特許
J-GLOBAL ID:201403000214644008

装飾板付き引き戸

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-201883
公開番号(公開出願番号):特開2014-055475
出願日: 2012年09月13日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】断面H形の金属材を複数に分割された板材の連結材と、ガラス板を支持する支持材を兼ねるようにして、部品点数や加工工数を削減する。【解決手段】板材1と2の下端面に左右方向つまり引き戸の移動方向に一連の溝を設け、この溝に断面H形の金属材4を溝部4a、4bが上下方向になる向きで嵌合させて装着することにより板材1と2を連結し、そして板材1と2の間に配置されるガラス材3は、その下端部を金属材4の上部側の溝部4aに嵌め込むことにより金属材4で支持する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動方向に複数に分割された板材間に装飾板を配置することにより構成される装飾板付き引き戸において、 前記複数の板材の下端面に、引き戸の移動方向に一連の溝を設けて、該溝に上下に溝部を有する断面H形の金属材を嵌合させて装着することにより、前記複数の板材を前記金属材で連結し、かつ前記ガラス材の下端部を前記金属材の上部側の溝部に嵌め込むことにより、前記ガラス板を前記金属材で支持したことを特徴とする装飾板付き引き戸。
IPC (3件):
E06B 3/72 ,  E05D 13/00 ,  E06B 3/70
FI (3件):
E06B3/72 ,  E05D13/00 K ,  E06B3/70 E
Fターム (8件):
2E016HA06 ,  2E016JA01 ,  2E016KA01 ,  2E016KA06 ,  2E016LA01 ,  2E016LB09 ,  2E016MA01 ,  2E016MA06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 引戸装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-142558   出願人:株式会社ノダ
  • 戸体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-306612   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 扉及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-181752   出願人:大建工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 引戸装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-142558   出願人:株式会社ノダ
  • 戸体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-306612   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 扉及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-181752   出願人:大建工業株式会社

前のページに戻る