特許
J-GLOBAL ID:201403000591096090

含フッ素共重合体の製造方法、ポリマー電解質、リチウム電池用電極及びリチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 安富国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-123479
公開番号(公開出願番号):特開2014-210929
出願日: 2014年06月16日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】 ポリマー電解質又は結着剤としてリチウム電池に用いた場合、溶媒の保持性に優れ、高イオン伝導性であり、かつ安定性に優れる含フッ素共重合体の製造方法を提供する。【解決手段】 本発明は、含フッ素エチレン性モノマーに基づく重合単位と-SO3Li基を側鎖に有する重合単位とからなる含フッ素共重合体の製造方法であって、含フッ素エチレン性モノマーと-SO3Li基を有する共単量体とを水性媒体中でラジカル重合して含フッ素共重合体を得る工程を含むことを特徴とする含フッ素共重合体の製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
含フッ素エチレン性モノマーに基づく重合単位と-SO3Li基を側鎖に有する重合単位とからなる含フッ素共重合体の製造方法であって、 含フッ素エチレン性モノマーと-SO3Li基を有する共単量体とを水性媒体中でラジカル重合して含フッ素共重合体を得る工程を含むことを特徴とする含フッ素共重合体の製造方法。
IPC (7件):
C08F 214/18 ,  C08F 2/16 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/62 ,  H01M 6/18 ,  H01M 6/22
FI (7件):
C08F214/18 ,  C08F2/16 ,  H01M10/0565 ,  H01M10/052 ,  H01M4/62 Z ,  H01M6/18 E ,  H01M6/22 C
Fターム (100件):
4J011HA02 ,  4J011HB04 ,  4J100AC24P ,  4J100AC26R ,  4J100AE39Q ,  4J100BA56Q ,  4J100FA19 ,  4J100FA30 ,  4J100JA43 ,  5H024AA01 ,  5H024AA02 ,  5H024AA03 ,  5H024AA06 ,  5H024AA07 ,  5H024AA09 ,  5H024AA11 ,  5H024AA12 ,  5H024BB10 ,  5H024BB11 ,  5H024DD17 ,  5H024EE09 ,  5H024FF15 ,  5H024FF16 ,  5H024FF17 ,  5H024FF18 ,  5H024FF19 ,  5H024FF23 ,  5H024FF31 ,  5H024FF34 ,  5H024FF36 ,  5H024FF38 ,  5H024GG01 ,  5H024HH01 ,  5H024HH02 ,  5H024HH08 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ07 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK01 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK04 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ11 ,  5H029CJ13 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ10 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA09 ,  5H050AA12 ,  5H050AA13 ,  5H050AA20 ,  5H050BA15 ,  5H050BA18 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA10 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CA21 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB05 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050DA11 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050GA10 ,  5H050GA11 ,  5H050GA13 ,  5H050HA02 ,  5H050HA10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る