特許
J-GLOBAL ID:201403000672873105

通電加熱式触媒装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261952
公開番号(公開出願番号):特開2014-105694
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】配線の熱サイクル疲労特性を向上した通電加熱式触媒装置を提供すること。【解決手段】触媒が担持されたセラミックスからなる担体20と、担体20の外周面において、互いに対向しつつ担体の軸方向に延設された一対の表面電極31と、表面電極31へ外部から電力を供給する櫛歯状の配線32と、配線32を表面電極31へ固定する複数の固定層33と、を備え、表面電極31を介して担体20を通電加熱する通電加熱式触媒装置。配線32の伸びが15%以上である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
触媒が担持されたセラミックスからなる担体と、 前記担体の外周面において、互いに対向しつつ前記担体の軸方向に延設された一対の表面電極と、 前記表面電極へ外部から電力を供給する櫛歯状の配線と、 前記配線を前記表面電極へ固定する複数の固定層と、を備え、前記表面電極を介して前記担体を通電加熱する通電加熱式触媒装置であって、 前記配線の伸びが15%以上である、通電加熱式触媒装置。
IPC (3件):
F01N 3/20 ,  B01J 35/02 ,  B01D 53/86
FI (3件):
F01N3/20 K ,  B01J35/02 G ,  B01D53/36 C
Fターム (24件):
3G091AA02 ,  3G091AB14 ,  3G091BA03 ,  3G091BA07 ,  3G091BA22 ,  3G091CA04 ,  3G091GB17X ,  3G091HA45 ,  4D048AA21 ,  4D048BA06X ,  4D048BA10X ,  4D048BA45X ,  4D048BB02 ,  4D048CC43 ,  4D048EA02 ,  4G169BA13A ,  4G169BA13B ,  4G169BD04B ,  4G169BD05B ,  4G169CA03 ,  4G169EA26 ,  4G169ED06 ,  4G169EE03 ,  4G169FB58
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気加熱型触媒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-212655   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • セラミックコンデンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-024770   出願人:ティーディーケイ株式会社
  • 排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-199934   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電気加熱型触媒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-212655   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • セラミックコンデンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-024770   出願人:ティーディーケイ株式会社
  • 排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-199934   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る