特許
J-GLOBAL ID:201403000804714990

電子機器、その制御プログラムおよび制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 畝本 正一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-171726
公開番号(公開出願番号):特開2014-033293
出願日: 2012年08月02日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】点在する単一または複数の基地局を利用する電子機器の使用許可や使用制限に関し、使用範囲または使用制限範囲の精度を高める。【解決手段】単一または複数の基地局(14)から電波および位置情報を受信部(6)で受信する。記憶手段(メモリ8)には電子機器(PC4)の使用範囲(72)または使用制限範囲の設定に用いる基地局を登録し、または使用範囲または使用制限範囲の設定から除外する基地局を登録する。制御部(プロセッサ10)では、起動時、受信部で単一または複数の基地局から電波強度および位置情報を受信し、単一の基地局であれば、その電波強度により使用範囲または使用制限範囲が定められる。複数の基地局であれば、複数の電波強度の範囲により、使用範囲または使用制限範囲が定められる。これにより、起動指示に対し使用範囲に応じた起動制御が行われ、または使用制限範囲に応じた起動停止制御が行われる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
単一または複数の基地局から電波および位置情報を受信する受信部と、 電子機器の使用を許可する使用範囲または前記電子機器の使用を制限する使用制限範囲の設定に用いる単一または複数の基地局を登録し、または前記使用範囲または前記使用制限範囲の設定から除外する基地局を登録する記憶手段と、 前記受信部で単一または複数の基地局から電波強度および位置情報を受信し、単一の基地局であれば、該基地局の電波強度により前記使用範囲または前記使用制限範囲を定め、複数の基地局であれば、複数の電波強度の範囲により、前記使用範囲または前記使用制限範囲を定め、起動指示に対し前記使用範囲に応じた起動制御を行い、または前記使用制限範囲に応じた起動停止制御を行う制御部と、 を備えることを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
H04W 48/02 ,  G01S 5/14 ,  H04M 1/00
FI (3件):
H04W48/02 ,  G01S5/14 ,  H04M1/00 R
Fターム (19件):
5J062AA09 ,  5J062CC18 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD19 ,  5K067DD20 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K127AA21 ,  5K127BA03 ,  5K127GB35 ,  5K127GE11 ,  5K127JA14 ,  5K127JA23
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る