特許
J-GLOBAL ID:201403001047108693

アダプタ、電流計測ユニット、及び分電盤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-239602
公開番号(公開出願番号):特開2014-090592
出願日: 2012年10月30日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
【課題】分電盤の製造コストを抑えつつ、分電盤から電力が供給される複数の負荷のうち、特定の負荷に流れる電流を計測することができるアダプタ、電流計測ユニット、及び分電盤を提供する。【解決手段】商用交流電源から主幹ブレーカを通じて供給される電力を導電可能なメインバー14に対して着脱自在に接続される凹部71,72,73と、メインバー14を介した商用交流電源側から機器側への電力の供給を遮断可能とされる分岐ブレーカ15a,15bにおいて、メインバー14と接続可能に設けられたプラグイン端子55に対して着脱自在に接続される凸部76,77,78と、凹部71から凸部76に流れる電流を計測する電流センサ20と、電流センサ20の計測信号を出力する接点部90とを備えた。【選択図】図5
請求項(抜粋):
電源から主幹ブレーカを通じて供給される電力を導電可能な導電バーに対して着脱自在に接続される一次側接続部と、 前記導電バーを介した前記電源側から負荷側への電力の供給を遮断可能とされる遮断器又は前記導電バーを介した前記電源側から前記負荷側への電路を開閉する開閉器において、前記導電バーと接続可能に設けられた端子に対して着脱自在に接続される二次側接続部と、 前記一次側接続部から前記二次側接続部に流れる電流を計測する電流センサと、 前記電流センサの計測信号を出力する接点部と を備えたことを特徴とするアダプタ。
IPC (1件):
H02B 1/40
FI (2件):
H02B9/00 A ,  H02B9/00 E

前のページに戻る