特許
J-GLOBAL ID:201403001424063187

電気接続部材及び電気接続部材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158539
公開番号(公開出願番号):特開2014-022141
出願日: 2012年07月17日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】部品点数を少なくすることが可能な電気接続部材及び電気接続部材の製造方法を提供する。【解決手段】電気接続部材10は、可撓性導電部材11を固形化した第1端子部13と第2端子部14と、第1端子部13と第2端子部14とに連なり、可撓性導電部材11を固形化していない可撓部16と、を備えているため、第1端子部13と第2端子部14と可撓部16とを一つの可撓性導電部材11から形成することが可能になり、電気接続部材10を構成する部品点数を少なくすることが可能になる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
可撓性導電部材を固形化した端子部と、前記端子部に連なり、前記可撓性導電部材を固形化していない可撓部と、を備える電気接続部材。
IPC (1件):
H01R 13/73
FI (1件):
H01R13/73 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る