特許
J-GLOBAL ID:201403001432620311

アクチュエータ及びこのアクチュエータを備える操作感覚シミュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 須藤 浩 ,  海田 浩明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-191069
公開番号(公開出願番号):特開2014-048878
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】滑らかな操作性を再現可能な操作性の高いアクチュエータを提供する。【解決手段】アクチュエータ10は、一端側に操作グリップ12を有するとともに他端側に作用部16を有する操作レバー11と、操作レバー11における操作グリップ12と作用部16との間に位置する回転中心部14と、操作レバー11に対して回転駆動力を及ぼす第一のモータ17と、操作レバー11に対して回転駆動力を及ぼすとともに、当該回転駆動力の方向が第一のモータ17とは異なる方向である第二のモータ21と、作用部16を支承する作用部支承体24を有するとともに、作用部16の動作に応じて駆動される駆動装置23と、を備え、第一のモータ17又は第二のモータ21が、操作レバー11に対して回転駆動力を及ぼすことで、回転中心部14を傾動中心とした操作レバー11の傾動動作が行われる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一端側に操作グリップを有するとともに他端側に作用部を有する操作レバーと、 前記操作レバーにおける前記操作グリップと前記作用部との間に位置する回転中心部と、 前記操作レバーに対して回転駆動力を及ぼす第一のモータと、 前記操作レバーに対して回転駆動力を及ぼすとともに、当該回転駆動力の方向が前記第一のモータとは異なる方向である第二のモータと、 前記作用部を支承する作用部支承体を有するとともに、前記作用部の動作に応じて駆動される駆動装置と、 を備え、 前記第一のモータ又は前記第二のモータが、前記操作レバーに対して回転駆動力を及ぼすことで、前記回転中心部を傾動中心とした前記操作レバーの傾動動作が行われることを特徴とするアクチュエータ。
IPC (4件):
G05G 9/047 ,  G09B 9/04 ,  G05G 5/03 ,  B60K 20/02
FI (4件):
G05G9/047 ,  G09B9/04 A ,  G05G5/03 ,  B60K20/02
Fターム (12件):
3D040AA22 ,  3D040AC36 ,  3D040AC42 ,  3D040AC45 ,  3D040AE19 ,  3D040AF08 ,  3D040AF21 ,  3J070AA04 ,  3J070BA19 ,  3J070BA51 ,  3J070BA74 ,  3J070CE01

前のページに戻る