特許
J-GLOBAL ID:201403001516500346

絶縁診断装置、絶縁診断システム、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165039
公開番号(公開出願番号):特開2014-025760
出願日: 2012年07月25日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】交流回路が動作した状態で接地側の母線の絶縁状態を診断することができる絶縁診断装置を提供する。【解決手段】絶縁診断装置は、電源側の第1母線と、接地側の第2母線とを含む交流回路の第1及び第2母線の零相電流を測定する零相変流器の測定結果が入力される制御装置と、1次側の一端および2次側の一端が第2母線に接続され、2次側の他端が接地された変圧器と、1次側の他端と第1母線との間に設けられた第1スイッチと、2次側の一端と2次側の他端との間に設けられた第2スイッチと、を備え、制御装置は、第1および第2スイッチの状態を制御する制御部と、第1スイッチがオフし、第2スイッチがオンの状態の零相電流の第1電流値および第1母線の第1電圧値と、第1スイッチがオンし、第2スイッチがオフの状態の零相電流の第2電流値および第1母線の第2電圧値と、を取得する取得部と、取得部が取得した取得結果に基づいて、第2母線の対地間の抵抗に所定の電圧が印加された際の対地間の抵抗に流れる電流を算出する算出部と、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電源側の第1母線と、接地側の第2母線とを含む交流回路の前記第1及び第2母線の零相電流を測定する零相変流器の測定結果が入力される制御装置と、 1次側の一端および2次側の一端が前記第2母線に接続され、前記2次側の他端が接地された変圧器と、 前記1次側の他端と前記第1母線との間に設けられた第1スイッチと、 前記2次側の一端と前記2次側の他端との間に設けられた第2スイッチと、 を備え、 前記制御装置は、 前記第1および第2スイッチの状態を制御する制御部と、 前記第1スイッチがオフし、前記第2スイッチがオンの状態の前記零相電流の第1電流値および前記第1母線の第1電圧値と、前記第1スイッチがオンし、前記第2スイッチがオフの状態の前記零相電流の第2電流値および前記第1母線の第2電圧値と、を取得する取得部と、 前記取得部が取得した取得結果に基づいて、前記第2母線の対地間の抵抗に所定の電圧が印加された際の前記対地間の抵抗に流れる電流を算出する算出部と、 を含むことを特徴とする絶縁診断装置。
IPC (1件):
G01R 31/02
FI (1件):
G01R31/02
Fターム (5件):
2G014AA15 ,  2G014AA19 ,  2G014AB33 ,  2G014AC15 ,  2G014AC18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る