特許
J-GLOBAL ID:201403001563184843

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 温
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003242
公開番号(公開出願番号):特開2012-110729
特許番号:特許第5413999号
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2012年06月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】第一識別情報を変動表示及び停止表示可能な第一識別情報表示部、 始動入球口への遊技球の流入に基づき第一乱数を取得した際に第一識別情報変動開始条件を充足していない場合、第一識別情報変動開始条件を充足するまで、所定数を上限として第一乱数を一時記憶する保留手段、 第一識別情報変動開始条件を充足した場合、今回消化される順番の第一乱数に基づき、第一識別情報の表示内容を決定する第一識別情報表示内容決定手段、 第一識別情報表示内容決定手段により決定された第一識別情報の表示内容に従い、第一識別情報を変動表示した後に停止識別情報を第一識別情報表示部に表示するよう制御する第一識別情報表示制御手段、 第一識別情報に係る停止識別情報が所定態様である場合、遊技者にとって有利な特別遊技を実行する特別遊技実行手段 を管理する主遊技部と、 第二識別情報を変動表示及び停止表示可能な第二識別情報表示部、 第一識別情報表示内容決定手段が決定した第一識別情報の表示内容に基づき、第二識別情報の表示内容を決定する第二識別情報表示内容決定手段、 第二識別情報表示内容決定手段が決定した表示内容に基づき、第二識別情報表示部上で第二識別情報の表示を実行するよう制御する第二識別情報表示制御手段、 保留手段内に一時記憶されている第一乱数の個数を、その個数と同数の保留識別情報として表示可能な表示部であって、第二識別情報表示部と同一であってもよい保留識別情報表示部、 保留手段内に第一乱数が一時記憶された場合、保留識別情報表示部上にこの一時記憶された第一乱数と対応した保留識別情報の表示を実行するよう制御する保留識別情報表示制御手段 を管理する副遊技部と を有しているパチンコ遊技機において、 保留識別情報の表示態様として、特別遊技が実行される期待度に応じて複数種類の表示態様を有しており、 ある保留が生起した際に当該ある保留に対応した保留識別情報として、ある種類の表示態様を表示した後、保留が消化されたことを契機として、当該ある保留に対応した保留識別情報として、当該ある種類の表示態様よりも特別遊技が実行される期待度が高い表示態様に変化させ得るよう構成されている ことを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 7/02 315 Z ,  A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る