特許
J-GLOBAL ID:201403001567608354

通信方法、通信装置、および、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶田 邦之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-140274
公開番号(公開出願番号):特開2014-006602
出願日: 2012年06月21日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】チャットサービスのメンバから非メンバに対して初めてメッセージを送る際には、非メンバのメールアドレス等を逐一登録する必要があり、チャットサービスの使用開始までの作業が煩わしかった。【解決手段】ユーザ端末から、チャットサービスの開始の要求があると、メモリに格納された登録情報から最も適した通信方式を決定し、ユーザ端末から送信されたメッセージをその通信方式に変換して、相手先に送信する。送信相手先への通信の際に適用される通信方式は、送信相手が登録メンバの場合は原則としてチャット方式が選択される。一方、送信相手が非登録メンバの場合は、非登録メンバに関してメモリに登録された情報に応じた方式が選択される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
情報処理端末を用いたメッセージの送受信を行うサービスに用いられる方法であって、 送信先と、当該送信先に送信されるべきメッセージとを受け付けるステップ、 受け付けた送信先に関してメモリに登録されている1以上の通信方式から、適用すべき通信方式の優先順位が示された情報にしたがって、1つの通信方式を選択するステップ、 選択された通信方式によって、送信先にメッセージを送信するステップ、 を含むことを特徴とする通信方法。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (2件):
G06F13/00 650B ,  G06F13/00 351B
Fターム (21件):
5B084AA01 ,  5B084AA02 ,  5B084AA16 ,  5B084AA17 ,  5B084AB02 ,  5B084AB11 ,  5B084AB27 ,  5B084AB30 ,  5B084AB39 ,  5B084BB03 ,  5B084CE06 ,  5B084CE13 ,  5B084EA07 ,  5B089GB01 ,  5B089HA13 ,  5B089JA18 ,  5B089JA31 ,  5B089JB01 ,  5B089KA03 ,  5B089KB07 ,  5B089KF05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る