特許
J-GLOBAL ID:201403001572948279

用紙処理装置、及び画像形成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-085629
公開番号(公開出願番号):特開2014-205571
出願日: 2013年04月16日
公開日(公表日): 2014年10月30日
要約:
【課題】用紙に折りを施す後処理装置である用紙処理装置において、増し折りローラがステープルに接触することによるローラ表面のダメージを分散させることにより増し折りローラの寿命を延ばすことを目的とする。【解決手段】中綴じされた用紙束を綴じた針部近傍を折りプレート215により押し、折りローラ230が用紙束を加圧搬送することで用紙束中央に折りを施す。さらに増し折りユニット240を折りローラ230の軸方向に往復移動させ、増し折りローラ/上ユニット241、増し折りローラ/下ユニット242で用紙束の折り目を増し折りする。押圧のための用紙停止位置変更に必要な押圧回数のカウント条件はユーザが任意に設定可能とする。用紙停止位置もユーザが任意に設定可能とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
用紙に対して折り処理をする折り手段と、 前記折り手段により折り処理された用紙の折り部を押圧する押圧手段と、 前記折り処理された用紙を前記押圧手段へ搬送する用紙搬送手段と、 前記用紙搬送手段を制御する制御手段と、 を備えた用紙処理装置において、 前記制御手段は、前記用紙の折り部の押圧のための前記用紙の停止位置を、前記用紙搬送手段を制御して変更させることを特徴とする用紙処理装置。
IPC (3件):
B65H 45/30 ,  B65H 45/18 ,  B65H 37/06
FI (3件):
B65H45/30 ,  B65H45/18 ,  B65H37/06
Fターム (9件):
3F108AA01 ,  3F108AB01 ,  3F108AC01 ,  3F108BA03 ,  3F108BA09 ,  3F108BB31 ,  3F108CD01 ,  3F108GA01 ,  3F108GB03
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る