特許
J-GLOBAL ID:201403001610986007

車輪用軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平田 忠雄 ,  野見山 孝 ,  伊藤 浩行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179872
公開番号(公開出願番号):特開2014-037196
出願日: 2012年08月14日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】固定用軌道輪とナックルとの間での錆の発生を抑制して車体側部材からの固定用軌道輪の引き抜き操作を円滑に行うことができる車輪用軸受装置を提供する。【解決手段】車輪用軸受装置において、パルサーリング201を覆い、ナックル9における軸受挿入孔9aの内周面に取り付けられたキャップ状のカバー部材300と、カバー部材300の外周面と軸受挿入孔9aの内周面との間に介在する空隙g1を封止する第1のシール401材、及び軸受挿入孔9aの車輪側開口周縁90aと外輪3の車体側端面(車体取付用フランジ3dの車体側端面30d)との間に介在する空隙g2を封止する第2のシール材402を有するシール機構400とを備えた。【選択図】図2
請求項(抜粋):
軸受挿入孔付きの車体側部材に対しその軸受挿入孔内に一部を挿入して嵌合させた状態で着脱可能に取り付けられた固定用軌道輪、及び前記固定用軌道輪の軸線上に配置された回転用軌道輪を有する転がり軸受と、 前記転がり軸受の前記回転用軌道輪に取り付けられ、前記固定用軌道輪の車体側で前記車体側部材を挿通する回転速度検出用の固定部材と共に車輪側部材の回転速度を検出する回転速度検出器を構成する回転速度検出用の回転部材と、 前記回転速度検出用の回転部材を覆い、前記軸受挿入孔の内周面に取り付けられたキャップ状のカバー部材と、 前記カバー部材の外周面と前記軸受挿入孔の内周面との間に介在する空隙を封止する第1のシール材、及び前記軸受挿入孔の車輪側開口周縁と前記固定用軌道輪の車体側端面との間に介在する空隙を封止する第2のシール材を有するシール機構と を備えた車輪用軸受装置。
IPC (4件):
B60B 35/02 ,  F16C 33/76 ,  F16C 41/00 ,  F16C 19/18
FI (5件):
B60B35/02 L ,  F16C33/76 A ,  F16C41/00 ,  F16C19/18 ,  B60B35/02 Z
Fターム (20件):
3J016AA01 ,  3J016BA02 ,  3J016CA03 ,  3J217JA02 ,  3J217JA13 ,  3J217JA24 ,  3J217JA34 ,  3J217JA44 ,  3J217JA49 ,  3J217JB23 ,  3J217JB34 ,  3J217JB64 ,  3J701AA02 ,  3J701AA43 ,  3J701AA54 ,  3J701AA62 ,  3J701BA53 ,  3J701BA54 ,  3J701BA73 ,  3J701GA03

前のページに戻る