特許
J-GLOBAL ID:201403001636433600

ネットワーク経路選択方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-026190
公開番号(公開出願番号):特開2014-155203
出願日: 2013年02月14日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】 本発明では、ネットワーク機器の消費電力を考慮した経路選択方法を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明に係るネットワーク経路選択方法は、複数のネットワーク機器を有する、端末とサーバ間を接続する複数の経路から1の経路を選択するネットワーク経路選択方法であって、複数の経路毎の消費電力を算出し、算出した消費電力に基いて選択すべき経路を決定することを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数のネットワーク機器を有する、端末とサーバ間を接続する複数の経路から1の経路を選択するネットワーク経路選択方法であって、 前記複数の経路毎の消費電力を算出し、算出した消費電力に基いて選択すべき経路を決定することを特徴とするネットワーク経路選択方法。
IPC (1件):
H04L 12/701
FI (1件):
H04L12/56 100Z
Fターム (3件):
5K030GA19 ,  5K030KA23 ,  5K030LB05

前のページに戻る