特許
J-GLOBAL ID:201403001654667260

給紙装置及び給紙装置を備えた記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-191698
公開番号(公開出願番号):特開2014-047036
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】剛性の高い記録媒体を給紙しても騒音の発生を抑制することができる給紙装置及び給紙装置を備えた記録装置を提供する。【解決手段】給紙装置は、複数の記録媒体100を収容する記録媒体積載部(給紙カセットユニット12)と、積載された複数の記録媒体100の最上の記録媒体100に接している給紙ローラ132と、給紙機構部(スウィングアーム給紙機構14)を有している。 給紙機構部は、給紙ローラ132と第一の回転トルクを互いに伝達している駆動ギア(ディレイギア143)を介して接続している第一の駆動列と、駆動部に接続している第二の駆動列とを有している。さらに、第一の駆動列と第二の駆動列との間に配置され、第二の駆動列から第一の駆動列へ第二の回転トルクを伝達する駆動連結部(クラッチ機構部145)と、を有していることを特徴とする。【選択図】図16
請求項(抜粋):
複数の記録媒体を収容する記録媒体積載部と、前記記録媒体積載部に積載された前記複数の記録媒体の最上の記録媒体に接している給紙ローラと、給紙機構部とを有し、 前記給紙機構部は、前記給紙ローラと第一の回転トルクを互いに伝達している駆動ギアを介して接続している第一の駆動列と、前記給紙ローラを回転させる第二の回転トルクを発生させる駆動部に接続している第二の駆動列と、前記第一の駆動列と前記第二の駆動列との間に配置され、前記第二の駆動列から前記第一の駆動列への一方向にのみ前記第二の回転トルクを伝達する駆動連結部と、を有していることを特徴とする給紙装置。
IPC (2件):
B65H 3/06 ,  B41J 11/00
FI (2件):
B65H3/06 350C ,  B41J11/00 A
Fターム (21件):
2C058AB09 ,  2C058AC07 ,  2C058AE02 ,  2C058AE09 ,  2C058AF04 ,  2C058AF16 ,  2C058AF17 ,  2C058BA13 ,  3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343FC28 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343JA01 ,  3F343LA04 ,  3F343LA15 ,  3F343LC21 ,  3F343LC25 ,  3F343LD29

前のページに戻る