特許
J-GLOBAL ID:201403001657462677

発電装置および風力発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-195012
公開番号(公開出願番号):特開2014-053995
出願日: 2012年09月05日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】振動現象、横流現象等の発生を抑制することができ、安定した運転を継続できるようにすること。【解決手段】実施形態によれば、回転電機100は、原動機に接続される第1のロータ10と、第1のロータ10に磁気的に結合される複数の第2のロータ20と、複数の第2のロータ20にそれぞれ接続される複数の発電機30A〜30Fと当該複数の発電機30A〜30Fにそれぞれ接続される複数の電力変換手段51A〜51Fとを含む複数の電気回路とを具備し、電気回路間の特性のばらつきが抑制されるように構成もしくは制御される。【選択図】図6
請求項(抜粋):
原動機に接続される第1のロータと、 前記第1のロータに磁気的に結合される複数の第2のロータと、 前記複数の第2のロータにそれぞれ接続される複数の発電機と当該複数の発電機にそれぞれ接続される複数の電力変換手段とを含む複数の電気回路とを具備し、 電気回路間の特性のばらつきが抑制されるように構成もしくは制御されることを特徴とする発電装置。
IPC (4件):
H02P 9/00 ,  F03D 1/06 ,  F03D 7/02 ,  H02J 1/12
FI (4件):
H02P9/00 F ,  F03D1/06 A ,  F03D7/02 ,  H02J1/12
Fターム (22件):
3H078AA02 ,  3H078BB01 ,  3H078BB13 ,  3H078BB15 ,  3H078CC56 ,  3H078CC73 ,  5G065AA05 ,  5G065DA01 ,  5G065DA06 ,  5G065EA10 ,  5G065FA02 ,  5G065HA01 ,  5G065LA01 ,  5G065PA04 ,  5H590AA06 ,  5H590AA26 ,  5H590BB13 ,  5H590CA14 ,  5H590CC02 ,  5H590CC24 ,  5H590CD01 ,  5H590CD03

前のページに戻る