特許
J-GLOBAL ID:201403001659227209

回転電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019748
公開番号(公開出願番号):特開2014-150702
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】バリの飛散を抑制することができる回転電機を提供することが目的である。【解決手段】回転電機10は、筒状のモータケース14と、環状に形成されてモータケース14の内側に圧入されたコア18、及び、コア18の軸方向端部に装着されたインシュレータ22を有するステータ16とを備えている。コア18の外周部とインシュレータ22の外周部との境界部には、ステータ16の径方向外側に開口する凹部34が形成されている。従って、インシュレータ22側からコア18をモータケース14の内側に圧入した際に、モータケース14の内周面及びコア18の外周部のこじりによりバリ42が発生しても、このバリ42が凹部34に収容される。これにより、バリ42の飛散が抑制される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
筒状のモータケースと、 環状に形成されて前記モータケースの内側に圧入されたコアと、前記コアの軸方向端部に装着されたインシュレータとを有するステータと、 前記コアの外周部と前記インシュレータの外周部との境界部に形成されると共に、前記ステータの径方向外側に開口する凹部と、 を備えた回転電機。
IPC (1件):
H02K 1/18
FI (1件):
H02K1/18 Z
Fターム (21件):
5H601AA08 ,  5H601AA09 ,  5H601CC01 ,  5H601CC02 ,  5H601CC11 ,  5H601DD01 ,  5H601DD09 ,  5H601DD11 ,  5H601EE03 ,  5H601EE12 ,  5H601GA02 ,  5H601GA50 ,  5H601GB05 ,  5H601GB12 ,  5H601GB33 ,  5H601GB48 ,  5H601GC12 ,  5H601HH14 ,  5H601JJ04 ,  5H601JJ07 ,  5H601KK13

前のページに戻る