特許
J-GLOBAL ID:201403001687762322

照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 溝井 章司 ,  渡辺 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-127630
公開番号(公開出願番号):特開2013-254567
出願日: 2012年06月05日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】複数個のヒートシンクが容易に着脱でき、取付個数により放熱面積を変更することで、必要な放熱効果を得ることができる照明器具を提供する。【解決手段】照明器具2000は、雄ねじ210-1が形成された照明器具本体210と、それぞれに雌ねじ114-1と雄ねじ1330-1とが形成された3つの単位ヒートシンク100-1〜100-3であって、一つ目の単位ヒートシンク100-1の雌ねじ114-1が照明器具本体210の雄ねじ210-1とねじ作用で結合することで単位ヒートシンク100-1が照明器具本体210に取り付けられ、単位ヒートシンク100-1から、順次、一方の単位ヒートシンクの雄ねじ130-1と他方の単位ヒートシンクの雌ねじ114-1とがねじ作用で結合することで直列的に接続すると共に、ねじ作用による結合の解除可能な3つの単位ヒートシンク110-1〜110-3とを備えた。【選択図】図3
請求項(抜粋):
雄ねじが形成された照明器具本体と、 それぞれに雌ねじと雄ねじとが形成された複数の単位ヒートシンクであって、一つ目の前記単位ヒートシンクの雌ねじが前記照明器具本体の雄ねじとねじ作用で結合することで一つ目の前記単位ヒートシンクが前記照明器具本体に取り付けられ、一つ目の前記単位ヒートシンクから、順次、一方の前記単位ヒートシンクの雄ねじと他方の前記単位ヒートシンクの雌ねじとがねじ作用で結合することで直列的に接続すると共に、ねじ作用による結合の解除可能な複数の単位ヒートシンクと を備えたことを特徴とする照明器具。
IPC (1件):
F21V 29/00
FI (1件):
F21V29/00 111
Fターム (3件):
3K014AA01 ,  3K014LA01 ,  3K014LB04
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る