特許
J-GLOBAL ID:201403001710367851

アンカーの取付け構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 栗原 浩之 ,  村中 克年
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062665
公開番号(公開出願番号):特開2014-184931
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
【課題】リヤシェルフパネルの取付け穴への固定時に、固定に伴うアンカーの移動をなくす。【解決手段】アンカーの支持部材13がリヤシェルフパネル3の取付け穴14に嵌められ、ボルト15により固定される際に、突起筒部材25の両端部25a、即ち、長円形状の長手方向の両端部14aの外縁が取付け穴14の内縁の一対の縁部14aに係合し、アンカーの回転方向の位置、及び、前後方向の位置が規制される。【選択図】図5
請求項(抜粋):
搭載物を車内に固定するための係止部を有し、車体にボルトにより締結されるアンカーの取り付け構造であって、 前記アンカーの前記車体側で当該アンカーに組み合わされて、前記アンカーを支持するとともに前記ボルトよって共締めされる支持部材と、 前記車体側の部材に形成され、前記ボルトが挿通されるとともに前記アンカーと前記支持部材とが取り付けられる取付け穴と、 前記支持部材の前記取付け穴と対向する面に設けられ、前記取付け穴に遊嵌されると共に、前記支持部材が前記ボルトの締結に伴って回動された際に、前記取付け穴の内周縁に係合し、前記アンカーの向きが所定の向きとなるように前記支持部材の回転方向での位置を規制する規制嵌合部とを備えた ことを特徴とするアンカーの取付け構造。
IPC (3件):
B60N 2/28 ,  F16B 5/02 ,  F16B 21/04
FI (3件):
B60N2/28 ,  F16B5/02 F ,  F16B21/04 K
Fターム (12件):
3B087CE07 ,  3J001FA02 ,  3J001GB01 ,  3J001HA02 ,  3J001HA07 ,  3J001JA10 ,  3J001KA18 ,  3J001KB01 ,  3J037AA01 ,  3J037BA01 ,  3J037BB07 ,  3J037CA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る