特許
J-GLOBAL ID:201403001945116279

仮設材支持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258817
公開番号(公開出願番号):特開2014-105473
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】 コンクリート構造物を構築するときに仮設材を用いる場合に、仮設材の取り外しの手間を小さくしながら、仮設材がコンクリート構造物の構築の邪魔となることを防止することができる仮設材支持装置を提供する。【解決手段】 橋桁ブロックBの地覆13には、アンカーボルト14が設けられており、アンカーボルト14には、仮設柵2を取り付けるための仮設さや管装置3が取り付けられている。仮設さや管装置3は、さや管34が取り付けられたヒンジ機構33を備えるとともに、さや管34の起立状態を維持するピン36がピン挿入孔35に挿入されて設けられている。起立状態にあるさや管34およびさや管34に取り付けられた仮設柵2は、ピン36を引き抜くことにより、倒伏状態となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
仮設材を構造物上で揺動可能に支持する仮設材支持装置であって、 前記構造物に固定される固定部と、 前記仮設材を支持する支持部と、 前記固定部に対して前記支持部を支持し、前記仮設材を揺動させる揺動機構と、 前記支持部の静止位置を規制する位置規制部と、 を備えることを特徴とする仮設材支持装置。
IPC (6件):
E01D 21/00 ,  E01D 19/10 ,  E01D 21/06 ,  E01D 2/00 ,  E04G 21/32 ,  E04G 25/00
FI (6件):
E01D21/00 Z ,  E01D19/10 ,  E01D21/06 ,  E01D2/00 ,  E04G21/32 C ,  E04G25/00 E
Fターム (9件):
2D059AA08 ,  2D059AA14 ,  2D059AA24 ,  2D059CC12 ,  2D059GG55 ,  2E150JA13 ,  2E150JC05 ,  2E150JD21 ,  2E150MA02Z

前のページに戻る