特許
J-GLOBAL ID:201403002030324747

ランキンサイクルシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 片山 修平 ,  八田 俊之 ,  ▲高▼林 芳孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-253219
公開番号(公開出願番号):特開2014-101781
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】タービンシャフトとタービンシャフト支持部との間の摺動部における蒸気の凝縮を抑えるランキンサイクルシステムを提供する。【解決手段】ランキンサイクルシステムは、冷媒を沸騰させて蒸気を発生させるエンジン1と、エンジン1により発生した蒸気によってタービンホイール10bを介して回転するタービンシャフト10cと、タービンシャフトを支持するタービンシャフト支持部30と、タービンシャフト10cとタービンシャフト支持部30との間の摺動部30aに蒸気の凝縮が発生すると判定した場合に、発生すると判定した場合の温度からタービンシャフト10cとタービンシャフト支持部30の少なくとも1つの温度を高めるECU19と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
冷媒を沸騰させて蒸気を発生させる蒸気発生手段と、 前記蒸気発生手段により発生した蒸気によってタービンホイールを介して回転するタービンシャフトと、 前記タービンシャフトを支持する支持手段と、 前記タービンシャフトと前記支持手段との間の摺動部に蒸気の凝縮が発生すると判定した場合に、発生すると判定した場合の温度から前記タービンシャフトと前記支持手段の少なくとも1つの温度を高める温度制御手段と、 を備えるランキンサイクルシステム。
IPC (2件):
F01D 25/16 ,  F01D 25/10
FI (4件):
F01D25/16 A ,  F01D25/16 J ,  F01D25/16 H ,  F01D25/10 E

前のページに戻る