特許
J-GLOBAL ID:201403002134329317

警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤木 博 ,  佐々木 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019142
公開番号(公開出願番号):特開2014-149757
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】簡単な構成で高い安全性を得ることができ、かつ、簡便に持ち運び及び設置ができる警報装置10を提供する。【解決手段】警報装置10は、警報発生器11と、バッテリー12と、警報発生器11を無線により遠隔操作する複数の遠隔操作器13と、アンテナ14と、アンテナ14をロードコーン20に対して配設する伸縮ポール15と、制御部16とを備えている。これらは、蓋付収納ケース17に収納されて一体として持ち運び可能とされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
道路工事をする作業員に危険を知らせる警報装置であって、 警報を発する警報発生器と、 この警報発生器を動作させるためのバッテリーと、 前記警報発生器を複数人でそれぞれ無線により遠隔操作することが可能な複数の遠隔操作器と、 この遠隔操作器からの信号を受信するアンテナと、 このアンテナが一端側に取り付けられると共に、他端側にロードコーンに対して配設するための配設部が設けられた伸縮可能な伸縮ポールと、 前記バッテリーに接続されると共に、前記警報発生器及び前記アンテナが接続され、前記警報発生器の動作を制御する制御部と、 前記警報発生器、前記バッテリー、前記遠隔操作器、前記アンテナ、前記伸縮ポール、及び、前記制御部を収納し、一体として持ち運び可能とする蓋付収納ケースと を備えたことを特徴とする警報装置。
IPC (3件):
G08B 23/00 ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/10
FI (3件):
G08B23/00 520B ,  G08B21/02 ,  G08B25/10 B
Fターム (12件):
5C086AA54 ,  5C086CA06 ,  5C086CB27 ,  5C086EA08 ,  5C086FA03 ,  5C086FA04 ,  5C087AA33 ,  5C087AA39 ,  5C087AA42 ,  5C087BB20 ,  5C087BB75 ,  5C087DD31

前のページに戻る