特許
J-GLOBAL ID:201403002261480733

硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  冨田 和幸 ,  池田 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-187833
公開番号(公開出願番号):特開2014-043530
出願日: 2012年08月28日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】撥水性及び撥油性を維持しつつ、滑り性(表面の水滴を容易に除去することができる滑水性)を向上させた部材を提供する。【解決手段】本発明の部材は、硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材であって、前記硬化層の最表面からの深さが1nm以下の領域に、フッ素元素が1.0原子%〜10.0原子%で存在し、ケイ素元素が1.0原子%〜20.0原子%で存在することを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材であって、 前記硬化層の最表面からの深さが1nm以下の領域に、 フッ素元素が1.0原子%〜10.0原子%で存在し、 ケイ素元素が1.0原子%〜20.0原子%で存在することを特徴とする部材。
IPC (5件):
C08F 290/06 ,  C09D 201/00 ,  C09D 183/04 ,  C09D 5/00 ,  C09D 7/12
FI (5件):
C08F290/06 ,  C09D201/00 ,  C09D183/04 ,  C09D5/00 Z ,  C09D7/12
Fターム (66件):
4J038DL031 ,  4J038JA11 ,  4J038JC30 ,  4J038NA07 ,  4J038NA11 ,  4J038PA17 ,  4J038PA19 ,  4J038PB02 ,  4J038PB05 ,  4J127AA04 ,  4J127BB022 ,  4J127BB023 ,  4J127BB031 ,  4J127BB102 ,  4J127BB103 ,  4J127BB111 ,  4J127BB221 ,  4J127BB222 ,  4J127BB223 ,  4J127BC021 ,  4J127BC022 ,  4J127BC023 ,  4J127BC121 ,  4J127BC152 ,  4J127BC153 ,  4J127BD023 ,  4J127BD292 ,  4J127BD421 ,  4J127BD441 ,  4J127BD451 ,  4J127BD471 ,  4J127BE21Y ,  4J127BE211 ,  4J127BE24Y ,  4J127BE241 ,  4J127BF15X ,  4J127BF151 ,  4J127BF20Y ,  4J127BF201 ,  4J127BF27X ,  4J127BF271 ,  4J127BF62Y ,  4J127BF621 ,  4J127BF63X ,  4J127BF631 ,  4J127BG08Y ,  4J127BG083 ,  4J127BG14X ,  4J127BG14Y ,  4J127BG141 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127BG172 ,  4J127BG173 ,  4J127BG27Y ,  4J127BG271 ,  4J127BG28X ,  4J127BG281 ,  4J127BG38Y ,  4J127BG382 ,  4J127CB281 ,  4J127CB372 ,  4J127CC112 ,  4J127FA21 ,  4J127FA24 ,  4J127FA48
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る