特許
J-GLOBAL ID:201403002283710988

発電プラントの給水流量制御装置、および、通風流量制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-161419
公開番号(公開出願番号):特開2014-020713
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】常用系統に属する給水ポンプに何らかの異常が生じた場合であっても、目標発電量に与える影響を的確に抑制する。【解決手段】給水流量制御装置11において、VVVF制御部31およびプラント制御部33は、常用系統に属する第1および第2の給水ポンプ23b,25bのうち、例えば、第1の給水ポンプ23bの稼働状態が異常である場合に、目標発電量、第1の給水流量検出器23cで検出されるボイラ21への給水流量、および、第3の給水流量検出器27cで検出されるボイラ21への給水流量に基づいて、目標発電量を維持するように、第1の給水ポンプ23b、および、第3の給水ポンプ27bの給水流量を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ボイラへの給水に通常使用される常用系統に属する給水ポンプと、 前記常用系統に属する給水ポンプの異常時に前記ボイラへの給水に予備的に使用される予備系統に属する給水ポンプと、 前記常用系統に属する給水ポンプによる前記ボイラへの給水流量を検出する常用系統給水流量検出部と、 前記予備系統に属する給水ポンプによる前記ボイラへの給水流量を検出する予備系統給水流量検出部と、 前記常用系統に属する給水ポンプの稼働状態が正常である場合に、目標発電量、および、前記常用系統給水流量検出部で検出される前記ボイラへの給水流量に基づいて、前記常用系統に属する給水ポンプの給水流量を制御する制御部と、 を備え、 前記制御部は、前記常用系統に属する給水ポンプの稼働状態が異常である場合に、前記目標発電量、前記常用系統給水流量検出部で検出される前記ボイラへの給水流量、および、前記予備系統給水流量検出部で検出される前記ボイラへの給水流量に基づいて、前記目標発電量を維持するように、前記常用系統に属する給水ポンプ、および、前記予備系統に属する給水ポンプの給水流量を制御する、 ことを特徴とする発電プラントの給水流量制御装置。
IPC (2件):
F22D 5/26 ,  F22B 35/00
FI (2件):
F22D5/26 Z ,  F22B35/00 H
Fターム (2件):
3L021DA25 ,  3L021FA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る