特許
J-GLOBAL ID:201403002286828211

タイヤ及びタイヤの装着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 恵司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062129
公開番号(公開出願番号):特開2014-184908
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
【課題】路面のカントとプライステアの影響を低減して、タイヤの耐摩耗性能と耐偏摩耗性能を向上する。【解決手段】タイヤ1Aは、左側路線を走行する車両の左右輪に装着される。複数のベルト3、4には、タイヤ周方向に対して傾斜する補強素子が設けられる。複数のリブ20〜24は、タイヤ周方向に延びる複数の周方向溝10〜13によりトレッド5に形成される。タイヤ径方向の最外側に位置する外側ベルト4の補強素子は、タイヤ径方向外側からみて、車両前進時のタイヤ回転方向に向かって左上がりに傾斜する。少なくとも1つのリブ20〜24のタイヤ幅方向断面において、少なくともタイヤ進行方向左側の側壁が、トレッド表面Fに直交する方向に対して、タイヤ径方向外側に向かってタイヤ進行方向左側に傾斜する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
タイヤ周方向に対して傾斜する補強素子が設けられた複数のベルト、及び、タイヤ周方向に延びる複数の周方向溝によりトレッドに形成された複数のリブを備え、左側路線を走行する車両の左右輪にそれぞれ装着されるタイヤであって、 複数のベルトの内、タイヤ径方向の最外側に位置する外側ベルトの補強素子が、タイヤ径方向外側からみて、車両前進時のタイヤ回転方向に向かって左上がりに傾斜し、 少なくとも1つのリブのタイヤ幅方向断面において、少なくともタイヤ進行方向左側の側壁が、トレッド表面に直交する方向に対して、タイヤ径方向外側に向かってタイヤ進行方向左側に傾斜するタイヤ。
IPC (4件):
B60C 11/04 ,  B60C 11/13 ,  B60C 5/00 ,  B60C 9/18
FI (6件):
B60C11/04 H ,  B60C5/00 H ,  B60C11/06 A ,  B60C11/04 C ,  B60C9/18 L ,  B60C9/18 N

前のページに戻る