特許
J-GLOBAL ID:201403002287338447

シール部材及びエンジンのプラグチューブシール構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058885
公開番号(公開出願番号):WO2012-137718
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2012年10月11日
要約:
シール部材(3)は、点火プラグ取付孔(1a)が形成されたシリンダヘッドカバー(1)と、点火プラグ取付孔(1a)に挿入されたプラグチューブ(2)との間に配置される。シール部材(3)は、弾性変形可能に構成され、点火プラグ取付孔(1a)に挿入される基部(31)と、基部(31)の外周面から径方向外側に突出形成され、点火プラグ取付孔(1a)の内周面に形成される溝部(12b)に係合する突部(32)と、プラグチューブ(2)の外周面に弾接するシールリップ部(33)と、基部(31)とシールリップ部(33)との間に形成され、点火プラグ取付孔(1a)から下側に突出する把持部(34)と、を備える。
請求項(抜粋):
基材に形成された取付孔に取り付けられ、前記取付孔に挿入される筒状部材と前記基材との間に配置される弾性変形可能なシール部材であって、 前記取付孔に挿入される基部と、 前記基部の外周面から径方向外側に突出形成され、前記取付孔の内周面に形成される第1被係合部に係合する第1係合部と、 前記筒状部材の外周面に弾接するシールリップ部と、 前記基部と前記シールリップ部との間に形成され、前記取付孔の一端側から突出する把持部と、 を備えたことを特徴とするシール部材。
IPC (4件):
F16J 15/10 ,  F16J 15/06 ,  F02F 11/00 ,  F02P 13/00
FI (6件):
F16J15/10 N ,  F16J15/06 L ,  F16J15/10 U ,  F02F11/00 P ,  F02F11/00 J ,  F02P13/00 301E
Fターム (14件):
3G019KA12 ,  3G019KA13 ,  3G019KA14 ,  3J040AA01 ,  3J040AA13 ,  3J040AA15 ,  3J040AA17 ,  3J040BA05 ,  3J040EA02 ,  3J040EA16 ,  3J040EA41 ,  3J040FA05 ,  3J040HA03 ,  3J040HA19

前のページに戻る