特許
J-GLOBAL ID:201403002401544940

署名システム及び方法、署名生成装置並びに署名検証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中尾 直樹 ,  中村 幸雄 ,  義村 宗洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-111050
公開番号(公開出願番号):特開2014-230254
出願日: 2013年05月27日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】効率が良い署名システム、方法、生成、検証装置を提供する。【解決手段】秘密鍵SK=(Kz1,...,Kzn,Kr,Kx,Ky,Kxy)、公開鍵VK=(N,G,g,X=gx,Y=gy,g3,gw1,...,gwn)を生成する鍵生成装置と、乱数r~,z1′,...,zn′∈ZNを生成する第二乱数生成部と、署名対象のメッセージをmとし、σ1=(Kz1)r~(gr~z1′),...,σn=(Kzn)r~(gr~zn′),σn+1=(Kr)r~,σn+2=(Ky)r~,σn+3=(Kx)r~(Kxy)r~m(Πi=1n(gwi)r~mzi)とし、SKを用いてmに対する署名をσ=(σ1,...,σn+3)を生成する署名生成部と、を含む署名生成装置と、m≠0かつ2つの式e(Y,σn+1)=e(g,σn+2),e(X,σn+1)e(X,σn+2)mΠi=1ne(gwi,σi)m=e(g,σn+3)の成立を判定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
p1,p2,p3を素数とし、位数N=p1p2p3の群をG,GTとし、e:G×G→GTを双線形写像として、乱数g∈Gp1,g2∈Gp2,g3,R31,...,R3n+4∈Gp3と、乱数x,y,xe,ye,r^,r^′,z1,...,zn,w1,...,wn∈ZNとを生成する第一乱数生成部と、Kz1=gz1R31,...,Kzn=gznR3n,Kr=gr^g2r^′R3n+1,Kx=gr^xg2r^′xeR3n+2,Ky=gr^yg2r^′yeR3n+3,Kxy=gr^xyg2r^′xeyeR3n+4Πi=1ng-ziwiとして、秘密鍵SK=(Kz1,...,Kzn,Kr,Kx,Ky,Kxy)を生成する秘密鍵生成部と、公開鍵VK=(N,G,g,X=gx,Y=gy,g3,gw1,...,gwn)を生成する公開鍵生成部と、を含む鍵生成装置と、 乱数r~,z1′,...,zn′∈ZNを生成する第二乱数生成部と、署名の対象となるメッセージをmとし、σ1=(Kz1)r~(gr~z1′),...,σn=(Kzn)r~(gr~zn′),σn+1=(Kr)r~,σn+2=(Ky)r~,σn+3=(Kx)r~(Kxy)r~m(Πi=1n(gwi)r~mzi)として、上記秘密鍵SKを用いてメッセージmに対する署名をσ=(σ1,...,σn+3)を生成する署名生成部と、を含む署名生成装置と、 m≠0かつ2つの式e(Y,σn+1)=e(g,σn+2),e(X,σn+1)e(X,σn+2)mΠi=1ne(gwi,σi)m=e(g,σn+3)が成立するかどうか判定し、m≠0かつ上記2つの式が成立する場合には上記署名σを受理する判定部を含む署名検証装置と、 を含む署名システム。
IPC (2件):
H04L 9/32 ,  H04L 9/08
FI (3件):
H04L9/00 675B ,  H04L9/00 601B ,  H04L9/00 601F
Fターム (6件):
5J104AA09 ,  5J104AA18 ,  5J104LA03 ,  5J104LA06 ,  5J104PA10 ,  5J104PA13
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Dual Form Signatures: An Approach for Proving Security from Static Assumptions
  • Achieving Leakage Resilience Through Dual System Encryption

前のページに戻る