特許
J-GLOBAL ID:201403002428043020

フェムト・ゲートウェイ、セルラ電気通信ネットワーク、およびハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局を識別する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岡部 讓 ,  吉澤 弘司 ,  川崎 孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-521962
公開番号(公開出願番号):特表2014-525202
出願日: 2012年05月29日
公開日(公表日): 2014年09月25日
要約:
本発明の一例は、複数のフェムトセル基地局の中からハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局を識別する方法が提供される。この方法は、(a)ハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局の特性を測定し、特性の第1の測定値を提供すること、(b)次いで、すべてその第1の特性値を有するフェムトセル基地局の第1のセットを、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局として識別すること、(c)次いで、第1のセット中の選択されたフェムトセル基地局の特性を変更すること、(d)次いで、ハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局の特性を測定し、特性のさらなる測定値を提供すること、(e)次いで、特性のさらなる測定値を有する第1のセット中の各フェムトセル基地局を、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局の縮小セットとして識別すること、(f)次いで、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局の縮小セット中のフェムトセル基地局数が1であるかどうかをチェックし、縮小セット中のフェムトセル基地局数が2以上であると判定したとき、ステップ(c)、(d)、(e)、および(f)を反復する際に縮小セットを第1のセットとして取ることを含む。
請求項(抜粋):
複数のフェムトセル基地局の中からハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局を識別する方法であって、 (a)前記ハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局の特性を測定し、前記特性の第1の測定値を提供するステップと、 (b)次いで、すべてその第1の特性値を有するフェムトセル基地局の第1のセットを、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局として識別するステップと、 (c)次いで、前記第1のセット中の選択されたフェムトセル基地局の前記特性を変更するステップと、 (d)次いで、前記ハンドオーバ・ターゲット・フェムトセル基地局の前記特性を測定し、前記特性のさらなる測定値を提供するステップと、 (e)次いで、前記特性の前記さらなる測定値を有する前記第1のセット中の各フェムトセル基地局を、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局の縮小セットとして識別するステップと、 (f)次いで、ハンドオーバ候補フェムトセル基地局の前記縮小セット中のフェムトセル基地局数が1であるかどうかをチェックし、前記縮小セット中のフェムトセル基地局数が2以上であると判定したとき、ステップ(c)、(d)、(e)、および(f)を反復する際に前記縮小セットを前記第1のセットとして取るステップと を含む方法。
IPC (3件):
H04W 36/04 ,  H04W 16/32 ,  H04W 72/04
FI (3件):
H04W36/04 ,  H04W16/32 ,  H04W72/04 134
Fターム (6件):
5K067DD36 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067JJ22 ,  5K067JJ39
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Support of Inbound Handover for Legacy Mobile[online]

前のページに戻る