特許
J-GLOBAL ID:201403002804507548

廃棄物処分施設の低透水層構造及びその施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 一 ,  蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-259382
公開番号(公開出願番号):特開2014-104426
出願日: 2012年11月28日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】天然の材料の組み合わせにより長期的に亘り従来の遮水性能と略同等又はそれ以上の遮水性能を発揮し、しかも材料費を低く抑えて安価に施工できるようにする。【解決手段】この構造及び施工方法では、ベントナイト粉体21を粘性土層1、3の遮水側の面の粘性土粒子間の空隙1、3に充填し、ベントナイト粉体21の吸水膨潤作用により、粘性土層1、3の遮水側の面を目止めする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
粘性土層とベントナイトを用いた各種の遮水材が積層されて形成され、水分の浸透、漏洩を抑制する廃棄物処分施設の低透水層構造において、 前記遮水材はベントナイト粉体が採用され、前記ベントナイト粉体が前記粘性土層の遮水側の面の粘性土粒子間の空隙に充填されてなり、 前記ベントナイト粉体の吸水膨潤作用により、前記粘性土層の遮水側の面にベントナイト目止め層を積層形成する、 ことを特徴とする廃棄物処分施設の低透水層構造。
IPC (1件):
B09B 1/00
FI (1件):
B09B1/00 F
Fターム (2件):
4D004AA46 ,  4D004BB04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る