特許
J-GLOBAL ID:201403002905535658

縦型製袋充填包装装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  村社 厚夫 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160493
公開番号(公開出願番号):特開2014-019480
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】ガセット袋の底部から突出するボトムシールを折込むためのボトムシール折込みプレートが、ガセット袋内の底部分にある固形物と衝突せずあるいは擦れあうことなくボトムシールを押し倒すので、それらの間に存在し加熱によって軟化したガセット袋の底部にピンホール、引っ掻き孔、引っ掻き傷等を形成する恐れのない装置を提供すること。【解決手段】フィルム供給部と、製袋チューブ部と、縦シール部と、横シール部と、充填物を前記製袋チューブ部を介して横シールが形成されたフィルム筒に供給する充填物供給部と、ガセット袋を形成するためのガセット折込みプレート部と、前記横シールを横方向に切断して袋のトップシールとボトムシールにするシール切断部と、前記ボトムシールをガセット袋の底面に押し付けるため前記ボトムシールの横方向中央部分を除く部分に接触してボトムシールを押し倒すボトムシール折込みプレート部とを有することを特徴とする縦型製袋充填包装装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
フィルム供給部と、該フィルム供給部から供給されたフィルム材をチューブ状にするための製袋チューブ部と、チューブ状になったフィルム材の両側端部分を溶着してフィルム筒を形成するための縦シール部と、フィルム筒に一定間隔で横シールを形成するための横シール部と、充填物を前記製袋チューブ部を介して横シールが形成されたフィルム筒に供給する充填物供給部と、ガセット袋を形成するためのガセット折込みプレート部と、前記横シールを横方向に切断して袋のトップシールとボトムシールにするシール切断部と、前記ボトムシールをガセット袋の底面に押し付けるため前記ボトムシールの横方向中央部分を除く部分に接触してボトムシールを押し倒すボトムシール折込みプレート部とを有することを特徴とする縦型製袋充填包装装置。
IPC (1件):
B65B 9/213
FI (1件):
B65B9/20 B
Fターム (21件):
3E050AA02 ,  3E050AA03 ,  3E050AB02 ,  3E050AB08 ,  3E050BA03 ,  3E050BA11 ,  3E050CA02 ,  3E050CA08 ,  3E050CB02 ,  3E050DC02 ,  3E050DC08 ,  3E050DD03 ,  3E050DF01 ,  3E050FA01 ,  3E050FB01 ,  3E050FB07 ,  3E050FC09 ,  3E050GA01 ,  3E050GA02 ,  3E050GB06 ,  3E050GC02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る