特許
J-GLOBAL ID:201403003136499976

文字表示装置、及び文字表示方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 千明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-241395
公開番号(公開出願番号):特開2014-092596
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】装飾文字のキャッシュ処理に要するメモリの利用効率を向上させるとともに、装飾文字を表示するための最終的な描画データをより高速に取得する。【解決手段】 装飾文字を表示する際、文字画像生成部13が、文字の描画データとして、通常の文字を表す文字描画データと、文字を装飾する装飾用描画データとを個別に生成し、各々の描画データを、文字描画制御部12がキャッシュデータ記憶部15にキャッシュする。文字描画制御部12は、各々の描画データに基づいて、文字部分及び装飾部分が個別に指定された属性をそれぞれ有する装飾文字を表す表示用描画データを表示データ記憶部16内に最終的に生成する。装飾文字の描画用データとして、文字部分の色と装飾部分の色との組み合わせが異なる描画用データを個別に生成してキャッシュする必要がなくなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
文字の形状を表すフォントデータに基づき文字描画データを生成する第1の生成手段と、 文字の装飾に用いる装飾用描画データを生成する第2の生成手段と、 前記第2の生成手段により生成された装飾用描画データを装飾対象の文字に対応付けて保持する保持手段と、 表示対象の文字に対応する装飾用描画データを前記保持手段を検索して取得するとともに、当該装飾用描画データが前記保持手段に保持されていない場合、前記第2の生成手段が生成した装飾用描画データを取得する取得手段と、 前記第1の生成手段により生成された前記表示対象の文字の文字描画データと前記取得手段により取得された装飾用描画データとに基づいて、文字部分及び装飾部分が個別に指定された属性をそれぞれ有する装飾付き文字を表す表示用描画データを生成する第3の生成手段と、 前記第3の生成手段により生成された表示用描画データを表示手段に表示させる表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする文字表示装置。
IPC (3件):
G09G 5/24 ,  G09G 5/32 ,  G06F 3/14
FI (6件):
G09G5/24 630H ,  G09G5/24 630B ,  G09G5/24 630F ,  G09G5/24 620L ,  G09G5/32 670 ,  G06F3/14 310A
Fターム (12件):
5B069BB02 ,  5B069BC04 ,  5B069BC09 ,  5B069DB18 ,  5B069DC20 ,  5B069HA07 ,  5C082BA02 ,  5C082BA34 ,  5C082BB32 ,  5C082CA11 ,  5C082CA82 ,  5C082MM02
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る