特許
J-GLOBAL ID:201403003307678823

新規な絶縁膜及び絶縁膜付きプリント配線板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012054267
公開番号(公開出願番号):WO2012-117915
出願日: 2012年02月22日
公開日(公表日): 2012年09月07日
要約:
(A)バインダーポリマーを含有する絶縁膜であって、前記絶縁膜は少なくとも(B)球状有機ビーズ、及び(C)リン、アルミニウム及びマグネシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する微粒子を含有しており、前記(B)球状有機ビーズ及び前記(C)リン、アルミニウム及びマグネシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する微粒子は、前記絶縁膜中に所定の状態で分散している。
請求項(抜粋):
(A)バインダーポリマーを含有する絶縁膜であって、 前記絶縁膜は少なくとも(B)球状有機ビーズ、及び(C)リン、アルミニウム及びマグネシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する微粒子を含有しており、 前記(B)球状有機ビーズ及び前記(C)リン、アルミニウム及びマグネシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する微粒子は、前記絶縁膜中に分散しており、 前記絶縁膜の厚み方向の断面の任意の125μm×15μmの範囲において、前記(B)球状有機ビーズが20〜50%の面積を占めることを特徴とする絶縁膜。
IPC (6件):
H05K 3/28 ,  C08L 101/00 ,  C08L 75/04 ,  C08K 5/49 ,  C08K 3/20 ,  C08K 3/32
FI (6件):
H05K3/28 D ,  C08L101/00 ,  C08L75/04 ,  C08K5/49 ,  C08K3/20 ,  C08K3/32
Fターム (56件):
4J002BB021 ,  4J002BB111 ,  4J002BC021 ,  4J002BF053 ,  4J002BG001 ,  4J002BG021 ,  4J002BG042 ,  4J002BG052 ,  4J002BG062 ,  4J002BH023 ,  4J002CB001 ,  4J002CC033 ,  4J002CD003 ,  4J002CD053 ,  4J002CD063 ,  4J002CF001 ,  4J002CF003 ,  4J002CG011 ,  4J002CG021 ,  4J002CH033 ,  4J002CH071 ,  4J002CK013 ,  4J002CK021 ,  4J002CK022 ,  4J002CK023 ,  4J002CL001 ,  4J002CL002 ,  4J002CM041 ,  4J002CM053 ,  4J002CN011 ,  4J002CN013 ,  4J002CN031 ,  4J002CN063 ,  4J002CP032 ,  4J002DE076 ,  4J002DE146 ,  4J002DH056 ,  4J002EE037 ,  4J002EW136 ,  4J002FA082 ,  4J002FD136 ,  4J002FD157 ,  4J002GQ01 ,  5E314AA25 ,  5E314AA27 ,  5E314AA31 ,  5E314AA32 ,  5E314AA42 ,  5E314AA43 ,  5E314BB02 ,  5E314BB11 ,  5E314CC15 ,  5E314FF05 ,  5E314GG08 ,  5E314GG14 ,  5E314GG21

前のページに戻る