特許
J-GLOBAL ID:201403003648711187

ボールねじ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-252858
公開番号(公開出願番号):特開2014-101912
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】コスト高や潤滑剤の漏出を招くことなく各ねじ溝やボールの早期摩耗を抑制することのできるボールねじを提供する。【解決手段】ナット13aの軸方向中間付近の外周面で、フランジ16とは径方向に重ならない部分に、潤滑剤供給孔20aを設ける。この潤滑剤供給孔20aは、ナット13aの外周面とボール循環路17とを径方向に連通させる貫通孔であり、そのナット13aの外周面側にはグリースニップルをねじ止めするための雌ねじが形成されている。そして、グリースニップルから潤滑剤供給孔20aに供給されたグリース等の潤滑剤は、ボール循環路17内を転動するボール15に直接供給される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外周面にねじ溝を有するねじ軸と、このねじ軸のねじ溝に対向するねじ溝を内周面に有するナットと、前記ねじ軸のねじ溝と前記ナットのねじ溝とで形成されたボール転動路を、前記ねじ軸または前記ナットの回転運動に伴って転動する多数のボールと、前記ボール転動路を転動したボールを戻すためのボール循環路を前記ナットの内部に有するボールねじにおいて、 前記ボール循環路内を転動するボールに潤滑剤を直接供給するために、前記ナットの外周面と前記ボール循環路とを連通させる潤滑剤供給孔を設けたことを特徴とするボールねじ。
IPC (2件):
F16H 25/24 ,  F16H 25/22
FI (4件):
F16H25/24 E ,  F16H25/22 C ,  F16H25/24 J ,  F16H25/22 E
Fターム (7件):
3J062AA21 ,  3J062AB22 ,  3J062AC07 ,  3J062BA27 ,  3J062CD08 ,  3J062CD54 ,  3J062CD75

前のページに戻る