特許
J-GLOBAL ID:201403003687356173

舗装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 清流国際特許業務法人 ,  昼間 孝良 ,  小川 信一 ,  野口 賢照 ,  佐藤 謙二 ,  平井 功 ,  境澤 正夫 ,  斎下 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230516
公開番号(公開出願番号):特開2014-080819
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】舗装路面が気象現象での降雨や人工的な散水によって濡れ色が徐々に変化する現象を有効に利用し、舗装路面が乾燥していく過程において、予め設定した文字,図形等の識別表示が現れるようにし、舗装道路における歩行者や運転者に注意を喚起させるようにした舗装体を提供する。【解決手段】舗装体1は、表面乾燥速度が速い多数のブロック舗装体2と表面乾燥速度が遅い多数のブロック舗装体3とを組み合わせて構成されている。多数のブロック舗装体2及び3は、少なくとも保水性及び/又は透水性を有する舗装体であって、舗装体表面に、表面乾燥速度を変えた部位を設け、水で濡れた舗装体表面の濡れ色の差により、予め設定した注意喚起用の文字,図形またはこれらを組み合わせから成る識別表示Xを現すようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも保水性及び/又は透水性を有する舗装体であって、前記舗装体表面に、表面乾燥速度を変えた部位を設け、水で濡れた舗装体表面の濡れ色の差により、予め設定した識別表示を現すようにしたことを特徴とする舗装体。
IPC (2件):
E01F 9/06 ,  E01C 5/04
FI (2件):
E01F9/06 ,  E01C5/04
Fターム (8件):
2D051AA00 ,  2D051AA02 ,  2D051AF07 ,  2D064AA04 ,  2D064BA01 ,  2D064CA07 ,  2D064EA02 ,  2D064EA03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • コンクリート複合製品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-020904   出願人:池口工業株式会社
  • 特開平4-169602
審査官引用 (3件)

前のページに戻る