特許
J-GLOBAL ID:201403003747724550

デブロッキングのための効率的な決定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-554819
公開番号(公開出願番号):特表2014-510470
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
本発明はデブロッキングフィルタリングに関し、画像または映像信号のブロック単位の符号化および復号に有利に適用してもよい。特に、本発明は、デブロッキングフィルタリングを画像ブロックに適用するか否かに関する効率的で正確な決定の実行に関する。隣接画像ブロック間の境界のセグメントにデブロッキングフィルタリングを適用するか否かに関する個別の決定を行うことにより、効率的で正確な決定がなされる。ここで、個別の決定は、画像ブロックを構成する画素ラインのサブセットを構成する画素に基づく。
請求項(抜粋):
複数の最小ブロックに分割された画像のデブロッキング処理方法であって、前記複数の最小ブロックの境界を処理対象とし、各ブロックが隣接ブロックとの境界に垂直な複数の画素ラインで構成され、前記方法は、 前記ブロックの画素ラインのサブセットを構成する複数の画素に基づいて、前記境界の複数のセグメントの各々に対して判断を行うことにより、前記ブロックの前記境界のセグメントに対しデブロッキングフィルタを適用するか否かを判断するステップと、 個々の判断の結果に応じて、前記境界の前記セグメントに対しデブロッキングフィルタを適用する、または、適用しないステップとを含む、 方法。
IPC (1件):
H04N 19/00
FI (1件):
H04N7/13 Z
Fターム (18件):
5C159KK03 ,  5C159MA21 ,  5C159MC11 ,  5C159PP25 ,  5C159SS20 ,  5C159SS26 ,  5C159TA69 ,  5C159TB08 ,  5C159TC02 ,  5C159TD12 ,  5C159TD13 ,  5C159TD16 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA12 ,  5C159UA16 ,  5C159UA18 ,  5C159UA33
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る