特許
J-GLOBAL ID:201403003832464052

電気機器収納用キャビネットの構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 喜樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-212686
公開番号(公開出願番号):特開2014-068483
出願日: 2012年09月26日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】 パッキンを備えた水切り形と扉の周囲に枠体を備えた構造とで、キャビネット本体を共通化した電気機器収納用キャビネットの構造を提供する。【解決手段】 本体を構成するベース体1を、開放された前面周囲に側面板1aの端部を内側に折り曲げた後、前方に向けて折り曲げ、更に先端を外側に折り曲げて開放された前面に並行な端面7cを備えた枠体7を設けて形成し、扉板2でベース体1の前面を閉塞した際に、前面全体が扉板2に覆われて閉塞され、且つ閉塞した扉板2とベース体1との間に雨水の浸入を防ぐためのパッキン8が配置されて枠体7を水切り部とした屋外仕様の構造と、枠体7にフレーム構成部材を固着して、扉板でベース体1の前面を閉塞した際に扉板を枠体7の内側に収容できる屋内仕様の構造とをベース体1を用いて作製できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
箱体を構成する6面のうち前面が開放された本体と、前記開放された前面を閉塞可能に前記本体に蝶着された扉板とを有する電気機器収納用キャビネットの構造であって、 前記本体は、上下左右の各側面板及び背面板を備えたベース体を基に形成され、 前記ベース体は、開放された前面周囲に、前記側面板の端部を内側に折り曲げた後、前方に向けて折り曲げ、更に先端を外側に折り曲げて前記開放された前面に並行な端面を備えた枠体を有して成り、 前記扉板で前記本体の前面を閉塞した際に、前記前面全体を前記扉板が覆って閉塞し、且つ閉塞した前記扉板と前記本体との間に雨水の浸入を防ぐためのパッキンが配置された屋外仕様の構造と、 前記扉板で前記本体の前面を閉塞した際に、前記扉板が前記本体前面に周設された枠体の内側に収容される屋内仕様の構造との双方を、前記ベース体を基に形成したことを特徴とする電気機器収納用キャビネットの構造。
IPC (6件):
H02B 1/40 ,  H05K 5/06 ,  H02B 1/28 ,  H02B 3/00 ,  H02B 1/30 ,  H02B 1/38
FI (8件):
H02B9/00 B ,  H05K5/06 D ,  H02B9/00 C ,  H02B1/12 D ,  H02B3/00 H ,  H02B1/08 A ,  H02B1/08 C ,  H02B1/08 Z
Fターム (23件):
4E360AB33 ,  4E360AB64 ,  4E360BA01 ,  4E360BA06 ,  4E360BB02 ,  4E360BB12 ,  4E360BC03 ,  4E360BD03 ,  4E360EA16 ,  4E360EB02 ,  4E360EC11 ,  4E360EC14 ,  4E360ED06 ,  4E360FA02 ,  4E360FA07 ,  4E360GA29 ,  4E360GA50 ,  4E360GA52 ,  4E360GB94 ,  5G016AA04 ,  5G016CA15 ,  5G016CB09 ,  5G016CG24
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る