特許
J-GLOBAL ID:201403003887015117

インフルエンザウイルスの4つの株に由来する抗原を含むワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-223092
公開番号(公開出願番号):特開2014-015486
出願日: 2013年10月28日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】インフルエンザウイルスの4つの株に由来する抗原を含むワクチンの提供。【解決手段】本発明のワクチンはインフルエンザウイルスの少なくとも4つの株を含む。いくつかの実施形態では、ワクチンは、卵中よりもむしろ細胞培養物中で産生される。いくつかの実施形態では、ワクチンは、アジュバントを含む。いくつかの実施形態では、ワクチンはスプリットウイルス粒子ワクチンや全ウイルス粒子ワクチンではなく、生糖タンパク質ワクチンまたは糖タンパク質ワクチンである。いくつかの実施形態では、ワクチンは、実質的に同一の質量の各インフルエンザウイルス株の血球凝集素(HA)を含む。いくつかの実施形態では、4つの株は、2つのインフルエンザAウイルス株および2つのインフルエンザBウイルス株を含むであろう(「A-A-B-B」)。【選択図】図1
請求項(抜粋):
本願明細書に記載された発明。
IPC (4件):
A61K 39/145 ,  A61K 39/295 ,  A61K 39/39 ,  A61P 31/16
FI (4件):
A61K39/145 ,  A61K39/295 ,  A61K39/39 ,  A61P31/16
Fターム (8件):
4C085AA03 ,  4C085AA04 ,  4C085BA55 ,  4C085CC08 ,  4C085EE03 ,  4C085EE06 ,  4C085FF11 ,  4C085FF13
引用文献:
前のページに戻る