特許
J-GLOBAL ID:201403004173750529

1α-ヒドロキシ-20-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3の結晶化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-528438
公開番号(公開出願番号):特表2014-529626
出願日: 2012年08月17日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3を精製して、結晶型の1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3を得る方法。前記方法は、ギ酸エチルまたはギ酸エチルとヘキサンとの混合物のいずれかの溶媒を調製する段階、精製される1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3を含有する生成物を該溶媒に溶解させる段階、該溶媒および溶解させた生成物を、1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3結晶の沈殿物を形成するのに十分な時間、周囲温度未満に冷却する段階、ならびに1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3結晶を回収する段階を含む。
請求項(抜粋):
結晶型の1α-ヒドロキシ-20-メチル-2-メチレン-19,24,25,26,27-ペンタノルビタミンD3。
IPC (1件):
C07C 401/00
FI (1件):
C07C401/00
Fターム (9件):
4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB20 ,  4H006AD15 ,  4H006BB11 ,  4H006BB17 ,  4H006BC51 ,  4H006UA13 ,  4H006UA52
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る