特許
J-GLOBAL ID:201403004205699407

焼肉用具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 等
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-214472
公開番号(公開出願番号):特開2014-068665
出願日: 2012年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】木炭の火付けや後始末が不要なカセット式ガスコンロを用いて、上手く焼肉をすることができ、屋外でも風に影響されず、また、水を張って汁を受けることができるとともに過熱を防ぐこともできる、新規な焼肉用具を提供する。【解決手段】焼肉用具1は、五徳付きの汁受け天板を取り外したカセット式ガスコンロ20のガスバーナー収容部23の上に載せられる上面が開口した汁受け容器2と、汁受け容器2の開口部に受け支えられる金網3と、金網3の中心部に載せられる金属プレート4とから構成される。汁受け容器2の中心部に、内直径がカセット式ガスコンロ20のガスバーナー27の火炎孔部27aの外直径よりも火炎通過穴8を備える。金属プレート4の外直径が火炎通過穴8の内直径よりも大きい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
五徳(33)付きの汁受け天板(31)を取り外したカセット式ガスコンロ(20)のガスバーナー収容部(23)の上に載せられる上面が開口した汁受け容器(2)と、汁受け容器(2)の開口部に受け支えられる金網(3)と、金網(3)の中心部に載せられる金属プレート(4)とから構成され、汁受け容器(2)の中心部に、内直径がカセット式ガスコンロ(20)のガスバーナー(27)の火炎孔部(27a)の外直径よりも大きい火炎通過穴(8)を備え、金属プレート(4)の外直径が火炎通過穴(8)の内直径よりも大きいことを特徴とする焼肉用具。
IPC (2件):
A47J 37/06 ,  A47J 37/07
FI (2件):
A47J37/06 331 ,  A47J37/07
Fターム (10件):
4B040AA03 ,  4B040AA04 ,  4B040AA08 ,  4B040AB11 ,  4B040AC02 ,  4B040AD04 ,  4B040AE14 ,  4B040CA02 ,  4B040CA16 ,  4B040CB23

前のページに戻る