特許
J-GLOBAL ID:201403004431078300

軸部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 博通 ,  富岡 潔 ,  橋本 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160105
公開番号(公開出願番号):特開2014-018833
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】軸部品としてのカムシャフトの造形後に、複数のピンをカムシャフトから抜き取ることで、ピンを再利用可能とする。【解決手段】主型21,22内に崩壊型の中子23を配置し、この主型21,22と中子23との間に形成されるキャビティ24内に溶湯を流し込み、冷却後に主型21,22及び中子23を取り除くことで、キャビティ24の形状に応じたカムシャフト10を鋳造する。中子23は、棒状をなす複数のピン30が径方向に沿って貫通した状態で成形される。複数のピン30は、互いに所定の角度をもって配置されており、鋳造後のカムシャフト10から抜き取られる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
主型内に崩壊型の中子を配置し、この主型と中子との間に形成されるキャビティ内に溶湯を流し込み、造形後に上記中子を除去することで、上記中子に対応する中空部が軸中心線に沿って形成される中空形状の軸部品の製造方法であって、 上記中子は、棒状をなす複数のピンが径方向に沿って貫通した状態で成形され、 上記複数のピンは、互いに所定の角度をもって配置されており、 上記中子の除去後に、上記複数のピンが上記軸部品から抜き取られることを特徴とする軸部品の製造方法。
IPC (4件):
B22C 9/22 ,  B22C 9/10 ,  B22D 29/00 ,  F01L 1/04
FI (5件):
B22C9/22 B ,  B22C9/10 D ,  B22C9/10 J ,  B22D29/00 F ,  F01L1/04 B
Fターム (10件):
3G016BA25 ,  3G016CA12 ,  3G016CA32 ,  3G016EA06 ,  3G016FA03 ,  4E093QA02 ,  4E093QB02 ,  4E093QD03 ,  4E093TA02 ,  4E093UA08

前のページに戻る