特許
J-GLOBAL ID:201403004791532788

ネットワークアプリケーションベースのイントラネット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹 ,  岸 慶憲
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-534537
公開番号(公開出願番号):特表2014-532363
出願日: 2012年10月03日
公開日(公表日): 2014年12月04日
要約:
ネットワーク応答を強化し、ハードウェアを低減したネットワークアプリケーションベースのイントラネットを開示する。従来のネットワークアドレス割り当て、ドメイン名変換、ウェブサーバ及びルーティングジョブを、ラップトップ又はバックエンドサーバ装置などの単一のホストコンピュータ装置に組み込むことにより、ネットワーク応答を向上させると同時に必要なネットワーク装置の数を減少させ、これによりコストを削減することができる。ルータ装置の従来のルーティング機能を排除し、その後このルータ装置を無線通信ポイントとして機能させることにより、各装置はこのルータ装置に接続されるが、ルータ装置に送信されるデータはホストコンピュータ装置上の専用ポートを介してホストコンピュータ装置に直ちに転送されるようにすることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークに関連するホストコンピュータ装置と、 前記ネットワークに接続しているクライアントコンピュータ装置にネットワークアドレスを割り当てるように構成されたサーバを含む、前記ホストコンピュータ装置にインストールされた第1のネットワーク構成要素と、 ネットワーク名を前記ネットワークに関連するネットワークアドレスに変換するように構成されたサーバを含む、前記ホストコンピュータ装置にインストールされた第2のネットワーク構成要素と、 前記ネットワーク上でアプリケーションを提供するように構成されたサーバを含む、前記ホストコンピュータ装置にインストールされた第3のネットワーク構成要素と、 を備えることを特徴とするシステム。
IPC (1件):
H04W 8/26
FI (1件):
H04W8/26 110
Fターム (5件):
5K067AA21 ,  5K067DD19 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16

前のページに戻る