特許
J-GLOBAL ID:201403004838690441

ジトリメチロールプロパンを獲得するための蒸留方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  上西 克礼 ,  虎山 一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541552
公開番号(公開出願番号):特表2014-533664
出願日: 2012年10月24日
公開日(公表日): 2014年12月15日
要約:
本発明は、ジトリメチロールプロパンを含む溶液からジトリメチロールプロパンを獲得するための、低沸点物分離および中留分離後にジトリメチロールプロパンが塔頂留分として高沸点物から分離される、3段階の蒸留方法に関する。
請求項(抜粋):
(a)ジトリメチロールプロパンを含む溶液を、第1の蒸留機構で、ジトリメチロールプロパンよりも沸点の低い低沸点化合物を含む第1の塔頂留分と、塔底留分とに分け、 (b)工程a)に基づいて得られた塔底留分を、少なくとも5段の理論段を有する第2の蒸留機構に送り込み、ジトリメチロールプロパンよりも沸点が低い中間沸点(zwischensiedend)化合物を含む第2の塔頂留分を取り出し、塔底留分を抜き取り、かつ (c)工程b)に基づいて得られた塔底留分を、少なくとも4段の理論段を有する第3の蒸留機構に送り込み、この機構ではジトリメチロールプロパンが第3の塔頂留分として獲得され、高沸点物が塔底留分として除去される ことを特徴とする、ジトリメチロールプロパンを含む溶液からジトリメチロールプロパンを獲得するための蒸留方法。
IPC (2件):
C07C 41/42 ,  C07C 43/13
FI (2件):
C07C41/42 ,  C07C43/13 D
Fターム (11件):
4H006AA02 ,  4H006AD11 ,  4H006AD17 ,  4H006AD32 ,  4H006BB14 ,  4H006BB15 ,  4H006BC50 ,  4H006BC51 ,  4H006BC52 ,  4H006BD84 ,  4H006GP01
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る