特許
J-GLOBAL ID:201403005106492759

通気性積層体及びそれを用いた使い捨てカイロ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  中村 和広 ,  齋藤 都子 ,  三間 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-235759
公開番号(公開出願番号):特開2014-083806
出願日: 2012年10月25日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】使い捨てカイロの袋体構成部材に好適な不織布と多孔質フィルムとの通気性積層体を提供すること。【解決手段】不織布と多孔質フィルムとが接着剤で部分的に接合されている通気性積層体であって、前記不織布は部分熱圧着率が5〜25%および目付けが15〜50g/m2の熱可塑性長繊維不織布からなり、前記多孔質フィルムは厚み40〜100μmの無機充填剤含有ポリエチレン系樹脂フィルムの複数層からなる、水銀圧入法のメディアン径が1μm以下、細孔体積が0.3ml/g以上、および10%伸長時の応力が5N/10mm以上の多孔質フィルムであり、王研式透気度が5000〜240000秒/100ccであることを特徴とする通気性積層体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
不織布と多孔質フィルムとが接着剤で部分的に接合されている通気性積層体であって、前記不織布は部分熱圧着率が5〜25%および目付けが15〜50g/m2の熱可塑性長繊維不織布からなり、前記多孔質フィルムは厚み40〜100μmの無機充填剤含有ポリエチレン系樹脂フィルムの複数層からなる、水銀圧入法のメディアン径が1μm以下、細孔体積が0.3ml/g以上、および10%伸長時の応力が5N/10mm以上の多孔質フィルムであり、王研式透気度が5000〜240000秒/100ccであることを特徴とする通気性積層体。
IPC (4件):
B32B 5/24 ,  B32B 27/32 ,  C08J 5/12 ,  B65D 65/02
FI (4件):
B32B5/24 101 ,  B32B27/32 Z ,  C08J5/12 ,  B65D65/02 E
Fターム (44件):
3E086AA23 ,  3E086AB01 ,  3E086AD01 ,  3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BA19 ,  3E086BA43 ,  3E086BB01 ,  3E086BB90 ,  3E086CA35 ,  3E086DA08 ,  4F071AA18 ,  4F071AA19 ,  4F071AB21 ,  4F071AE17 ,  4F071AF08 ,  4F071AH19 ,  4F071CA05 ,  4F071CB01 ,  4F071CC01 ,  4F071CD06 ,  4F100AA00B ,  4F100AA08B ,  4F100AK03A ,  4F100AK04B ,  4F100AK06B ,  4F100AK41A ,  4F100AK46A ,  4F100AK63B ,  4F100BA03 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100CA23B ,  4F100CB00C ,  4F100DB00C ,  4F100DG04A ,  4F100DG15A ,  4F100DJ00B ,  4F100EJ37B ,  4F100GB16 ,  4F100JB16A ,  4F100JD02 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る