特許
J-GLOBAL ID:201403005177384108

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武政国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-243014
公開番号(公開出願番号):特開2014-090870
出願日: 2012年11月02日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】糸を付けた遊技球を操作して不正に入賞させる行為を抑止する。【解決手段】遊技球発射機構80を備えた遊技機10であって、遊技球Bを導入する導入口8017と、発射レール8002と、導入口8017から連続する誘導路8017bの近傍に取り付けられた、刃部8022を有する切断部材8021と、を備え、導入口8017を通り誘導路8017bから落下した遊技球Bを、発射レール8002の発射位置から発射させる際に、飛び出す糸Sを付けた遊技球Bに引っ張られる糸Sを切断するように切断部材8021を導入口8017の誘導路8017bの近傍の下縁側に取り付けた。【選択図】図13
請求項(抜粋):
遊技機の遊技領域へ向けて遊技球を発射すると共に、糸付き球の糸を切断する機能を有する遊技球発射機構を備えた遊技機であって、 球受け皿に貯溜されている遊技球を1球ずつ供給する球送り機構と、 前記球受け皿から遊技球を前記球送り機構に導入する導入口と、 前記球送り機構により供給されて発射装置によって発射された遊技球を前記遊技領域へ向けて誘導する発射レールと、 前記導入口から連続する誘導路の近傍に取り付けられた、刃部を有する切断部材と、を備え、 前記導入口を通り誘導路から落下した遊技球を、前記発射レールの発射位置から発射させる際に、この飛び出す遊技球に引っ張られる糸を切断するように、遊技球の発射方向に対向するように刃部を向けて前記切断部材を取り付けた、ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 325Z ,  A63F7/02 304B
Fターム (2件):
2C088BA18 ,  2C088BC32
引用特許:
出願人引用 (17件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-253684   出願人:株式会社ソフイア
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-218039   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-035414   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-253684   出願人:株式会社ソフイア
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-218039   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-035414   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示

前のページに戻る