特許
J-GLOBAL ID:201403005208993280

端末装置ケイパビリティシグナリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-504105
公開番号(公開出願番号):特表2014-529203
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年10月30日
要約:
UE capabilityのシグナリングを行うように構成された端末装置(UE)が記述される。UEは、プロセッサ、およびプロセッサと電子通信を行うメモリに格納された命令を含む。UEは、UEが各バンドの組み合わせに対して異なるバンド上の異なる時分割多重(TDD)構成をサポートできるか否かに関するインジケータを送信する。UEは、UEが各バンドの組み合わせに対して異なるバンド上での同時送受信をサポートできるか否かに関するインジケータを送信する。UEは、UEが各バンドの組み合わせに対して異なる上りリンク・タイミング調整をサポートできるか否かに関するインジケータを送信する。
請求項(抜粋):
UE capabilityのシグナリングを行うように構成された端末装置(UE)であって、 プロセッサと、 前記プロセッサと電子通信を行うメモリと、 前記メモリに格納された命令とを備え、 前記命令は、前記端末装置が各バンドの組み合わせに対して異なるバンド上での同時送受信をサポートできるか否かに関するインジケータを送信する ために実行されることを特徴とする端末装置。
IPC (2件):
H04W 8/24 ,  H04W 28/18
FI (2件):
H04W8/24 ,  H04W28/18 110
Fターム (3件):
5K067AA23 ,  5K067CC04 ,  5K067EE02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • TDD Inter-band Carrier Aggregation[online]
審査官引用 (1件)
  • TDD Inter-band Carrier Aggregation[online]

前のページに戻る