特許
J-GLOBAL ID:201403005336468660

冷却液組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  島村 直己 ,  和田 洋子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-252599
公開番号(公開出願番号):特開2014-101411
出願日: 2012年11月16日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】内燃機関の燃費効果を向上させることができる冷却液組成物及びこれを用いた内燃機関の冷却方法を提供する。【解決手段】粘度特性改良剤としての脂質ペプチド又はその塩、及び基剤を含有し、脂質ペプチドが、脂肪酸とモノペプチドから構成される脂質モノペプチド及び/又は脂肪酸とジペプチドから構成される脂質ジペプチドであり、基剤が、一価アルコール、二価アルコール、三価アルコール及びグリコールモノアルキルエーテルからなる群から選ばれる少なくとも1種のアルコール類及び/又は水を含み、動粘度が、25°Cで8.5mm2/秒以上であり、かつ100°Cで2.0mm2/秒以下である冷却液組成物。【選択図】図1
請求項(抜粋):
粘度特性改良剤としての脂質ペプチド又はその塩、及び基剤を含有し、 脂質ペプチドが、脂肪酸とモノペプチドから構成される脂質モノペプチド及び/又は脂肪酸とジペプチドから構成される脂質ジペプチドであり、 基剤が、一価アルコール、二価アルコール、三価アルコール及びグリコールモノアルキルエーテルからなる群から選ばれる少なくとも1種のアルコール類及び/又は水を含み、 動粘度が、25°Cで8.5mm2/秒以上であり、かつ100°Cで2.0mm2/秒以下である冷却液組成物。
IPC (1件):
C09K 5/08
FI (1件):
C09K5/00 F

前のページに戻る