特許
J-GLOBAL ID:201403005607749989

熱可塑性樹脂用添加剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196373
公開番号(公開出願番号):特開2014-051581
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】熱可塑性樹脂の耐加水分解性を向上できる熱可塑性樹脂用添加剤。【解決手段】表面処理剤で表面処理された酸化マグネシウム粉末からなる熱可塑性樹脂用添加剤であって、前記表面処理剤が疎水性表面処理剤であり、 前記酸化マグネシウム粉末の平均粒径が30μm以下であり、前記表面処理剤で表面処理された酸化マグネシウム粉末が、酸化マグネシウム粉末100質量部に対して疎水性表面処理剤1.0〜5.0質量部を含んでいるものである、熱可塑性樹脂用添加剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
表面処理剤で表面処理された酸化マグネシウム粉末からなる熱可塑性樹脂用添加剤であって、 前記表面処理剤が疎水性表面処理剤であり、 前記酸化マグネシウム粉末の平均粒径が30μm以下であり、 前記表面処理剤で表面処理された酸化マグネシウム粉末が、酸化マグネシウム粉末100質量部に対して疎水性表面処理剤1.0〜5.0質量部を含んでいるものである、熱可塑性樹脂用添加剤。
IPC (3件):
C08L 101/00 ,  C08K 9/00 ,  C08K 9/04
FI (3件):
C08L101/00 ,  C08K9/00 ,  C08K9/04
Fターム (12件):
4J002AA011 ,  4J002BB031 ,  4J002BB121 ,  4J002BC031 ,  4J002BC061 ,  4J002BN151 ,  4J002CF071 ,  4J002CG001 ,  4J002CL001 ,  4J002DE076 ,  4J002FB086 ,  4J002FB266
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る