特許
J-GLOBAL ID:201403005991636860

テレビ会議の強化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 渡邉 一平 ,  木川 幸治 ,  佐藤 博幸 ,  小池 成
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-531822
公開番号(公開出願番号):特表2014-532330
出願日: 2012年08月20日
公開日(公表日): 2014年12月04日
要約:
第1の装置と第2の装置との間のテレビ会議を強化するための、コンピュータ実装方法。この方法は第1の装置において仮想オブジェクトを受信することを含み、仮想オブジェクトはテレビ会議を強化するように構成され、また仮想オブジェクトはイベントに具体的に関連する。この方法はまた、前記仮想オブジェクトを前記テレビ会議に組み込むことを含む。
請求項(抜粋):
第1の装置と第2の装置との間のテレビ会議を強化するためのコンピュータ実装方法であって、 前記第1の装置において、仮想オブジェクトであって、前記テレビ会議を強化するように構成され、またイベントに具体的に関連している、仮想オブジェクトを受信することと、 前記仮想オブジェクトを前記テレビ会議に組み込むことと、 を含む、コンピュータ実装方法。
IPC (3件):
H04N 7/15 ,  G06F 13/00 ,  G06F 3/048
FI (3件):
H04N7/15 630Z ,  G06F13/00 650A ,  G06F3/048 620
Fターム (43件):
5B050BA08 ,  5B050BA12 ,  5B050BA18 ,  5B050CA07 ,  5B050CA08 ,  5B050DA01 ,  5B050EA06 ,  5B050EA07 ,  5B050EA13 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA09 ,  5B050FA12 ,  5B084AA01 ,  5B084AB06 ,  5B084AB07 ,  5B084BB01 ,  5B084CA07 ,  5B084CB06 ,  5B084CB22 ,  5B084CF12 ,  5B084DB01 ,  5B084DC05 ,  5B084EA47 ,  5C164FA10 ,  5C164UB88S ,  5C164UB90S ,  5C164VA07P ,  5E555AA11 ,  5E555AA76 ,  5E555BA13 ,  5E555BB02 ,  5E555BB04 ,  5E555BD05 ,  5E555CA12 ,  5E555CA42 ,  5E555CB16 ,  5E555CB64 ,  5E555CB66 ,  5E555CC22 ,  5E555DB32 ,  5E555DC19 ,  5E555FA15
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る