特許
J-GLOBAL ID:201403006102108950

発光制御回路、発光制御チップ及びインクカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-265379
公開番号(公開出願番号):特開2014-121789
出願日: 2012年12月04日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】インクジェット記録装置とインクカートリッジとの間の通信を簡易にすることが可能な発光制御チップ、インクカートリッジ及びセットインクカートリッジを提供することを目的とする。【解決手段】中空の容器と、容器内部に充填されたインクと、インクを導出する導出部2と、発光部10と、インクジェット記録装置に設けられた端子に電気的に接続される端子部6と、インクの色情報を保持する第1のメモリ11と、前記インクジェット記録装置からのアクティブ信号または全停止信号の受信から前記発光部を発光させるまでの所定の期間を保持する第2のメモリ14と、端子部6を介してインクジェット記録装置から入力される信号に応じて、発光部10を発光させる制御部13と、を備え、この制御部13は、インクの色情報を用いることなく、上述の手順に従って発光部10を発光させることにより、インクカートリッジ100を構成する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
中空の容器と、 前記容器内部に充填されたインクと、 前記インクを導出する導出部と、 発光部と、 インクジェット記録装置に設けられた端子に電気的に接続される端子部と、 前記インクの色情報を保持する第1のメモリと、 前記インクジェット記録装置からのアクティブ信号または全停止信号の受信から前記発光部を発光させるまでの所定の期間を保持する第2のメモリと、 前記端子部を介して前記インクジェット記録装置から入力される信号に応じて、前記発光部を発光させる制御部と、 を備え、前記制御部は、前記インクジェット記録装置から送信される前記インクの色情報を用いることなく、前記インクジェット記録装置からのアクティブ信号および/または全停止信号をトリガー信号として前記所定の期間に従って前記発光部を発光させることを特徴とする インクカートリッジ。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (1件):
B41J3/04 102Z
Fターム (15件):
2C056EA22 ,  2C056EA24 ,  2C056EB20 ,  2C056EB44 ,  2C056EB45 ,  2C056EB47 ,  2C056EB59 ,  2C056EC21 ,  2C056EC26 ,  2C056EC28 ,  2C056KC02 ,  2C056KC04 ,  2C056KC05 ,  2C056KC06 ,  2C056KC30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る