特許
J-GLOBAL ID:201403006294345764

耐熱金属合金ナノ粒子で構成された基材表面、その調製方法、および特に触媒としてのその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 木村 満 ,  毛受 隆典 ,  森川 泰司 ,  雨宮 康仁 ,  桜田 圭 ,  美恵 英樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-521998
公開番号(公開出願番号):特表2014-529354
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2014年11月06日
要約:
本発明は、適切な溶媒中の両親媒性分子、例えば、有機ジブロックまたはマルチブロック共重合体のミセル溶液を提供し、前記ミセル溶液のミセルに、第1の金属塩の金属イオンを担持させ、前記ミセル溶液のミセルに、少なくとも1つの第2の金属塩の金属イオンを担持させ、前記金属イオン担持ミセルの溶液を基材表面に沈着させて、規則的に配列した(高分子)ドメインを含む(高分子)フィルムを形成し、前記(高分子)フィルムの前記沈着ドメインに含有される前記金属イオンを、プラズマ処理により共還元して、前記基材表面上の前記ミセルに担持させるために用いた前記金属の合金からなる規則的に配列したナノ粒子を形成する、ことを含む、耐熱金属合金ナノ粒子で構成された基材表面の調製方法に関する。また、本発明は、前記方法により得られるナノ構造基材表面、および前記ナノ構造基材表面の触媒としての使用を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
適切な溶媒中の両親媒性分子のミセル溶液を提供し、 前記ミセル溶液のミセルに、第1の金属塩の金属イオンを担持させ、 前記ミセル溶液のミセルに、少なくとも1つの第2の金属塩の金属イオンを担持させ、 前記金属イオン担持ミセル溶液を基材表面に沈着させて、規則的に配列したドメインを含むフィルムを形成し、 前記フィルムの前記沈着ドメインに含有される前記金属イオンを、プラズマ処理により共還元して、前記基材表面上の前記ミセルに担持させるために用いた前記金属の合金からなる規則的に配列したナノ粒子を形成する、 ことを含む、耐熱金属合金ナノ粒子で構成された基材表面の調製方法。
IPC (12件):
B22F 9/14 ,  B01J 23/46 ,  B01J 23/52 ,  B01J 23/89 ,  B01J 37/34 ,  C22C 5/02 ,  B22F 1/00 ,  C22C 5/04 ,  C22C 19/03 ,  H01M 4/90 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/92
FI (13件):
B22F9/14 Z ,  B01J23/46 301A ,  B01J23/52 A ,  B01J23/89 A ,  B01J37/34 ,  C22C5/02 ,  B22F1/00 K ,  C22C5/04 ,  C22C19/03 Z ,  B22F1/00 M ,  H01M4/90 M ,  H01M4/88 K ,  H01M4/92
Fターム (49件):
4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA01A ,  4G169BA02A ,  4G169BA02B ,  4G169BA03A ,  4G169BA14A ,  4G169BA14B ,  4G169BA21C ,  4G169BA22C ,  4G169BB02A ,  4G169BB02B ,  4G169BC33A ,  4G169BC33B ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169BD05A ,  4G169BD05B ,  4G169CA03 ,  4G169CA07 ,  4G169CA14 ,  4G169CC32 ,  4G169EA03X ,  4G169EA04X ,  4G169EA04Y ,  4G169EA07 ,  4G169FB44 ,  4G169FB58 ,  4K017AA04 ,  4K017BA02 ,  4K017CA08 ,  4K017DA09 ,  4K017EF01 ,  4K018BA01 ,  4K018BA04 ,  4K018BB05 ,  4K018KA38 ,  5H018AA01 ,  5H018AS01 ,  5H018BB05 ,  5H018BB17 ,  5H018DD08 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE04 ,  5H018EE05 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08 ,  5H018HH10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る