特許
J-GLOBAL ID:201403006476124607

酸化ジルコニウムを含む過酸化水素の直接合成のための触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-539294
公開番号(公開出願番号):特表2014-532555
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
本発明は、白金族金属、銀、金、またはそれらの混合物と、酸化ジルコニウム以外の酸化物、および酸化ジルコニウム以外の酸化物の上の酸化ジルコニウムの析出層を含有する担体とを含む触媒、および過酸化水素の製造におけるそれらの使用を提供する。本発明は、反応器中、本発明による触媒の存在下で水素および酸素を反応させるステップを含む過酸化水素の製造方法、および本発明による触媒の製造方法にも関する。
請求項(抜粋):
白金族金属、銀、金、またはそれらの混合物と、酸化ジルコニウム以外の酸化物、および前記酸化ジルコニウム以外の酸化物上の酸化ジルコニウムの析出層を含有する担体とを含む、触媒。
IPC (9件):
B01J 23/44 ,  B01J 23/52 ,  B01J 23/46 ,  B01J 37/18 ,  B01J 35/10 ,  B01J 37/03 ,  B01J 37/08 ,  B01J 37/02 ,  C01B 15/029
FI (10件):
B01J23/44 M ,  B01J23/52 M ,  B01J23/46 311M ,  B01J37/18 ,  B01J35/10 301G ,  B01J35/10 301J ,  B01J37/03 A ,  B01J37/08 ,  B01J37/02 101E ,  C01B15/029
Fターム (51件):
4G169AA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169AA09 ,  4G169BA02A ,  4G169BA02B ,  4G169BA04A ,  4G169BA05A ,  4G169BA05B ,  4G169BA20A ,  4G169BA20B ,  4G169BB01C ,  4G169BB04A ,  4G169BB08C ,  4G169BB20C ,  4G169BC13A ,  4G169BC32A ,  4G169BC33A ,  4G169BC33B ,  4G169BC55A ,  4G169BC69A ,  4G169BC70A ,  4G169BC71A ,  4G169BC71B ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169BC73A ,  4G169BC74A ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169BD01C ,  4G169CB81 ,  4G169DA08 ,  4G169EC02X ,  4G169EC02Y ,  4G169EC03X ,  4G169EC03Y ,  4G169EC04X ,  4G169EC04Y ,  4G169EC05X ,  4G169EC05Y ,  4G169EC26 ,  4G169EC28 ,  4G169FA02 ,  4G169FB05 ,  4G169FB08 ,  4G169FB30 ,  4G169FB44 ,  4G169FC02 ,  4G169FC04 ,  4G169FC08
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る